GLIT

トヨタ紡織精工株式会社

掲載元 doda

【いなべ市】保健師◆トヨタグループで安定◆土日休み・残業10h/フレックス・在宅勤務可能で柔軟に勤務【エージェントサービス求人】

看護師、医師・看護師系その他

いなべ第1工場 住所:三重県いなべ市員…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜転勤なし/年間休日120日以上/残業10h/在宅勤務可能〜

■業務内容
トヨタグループの自動車部品メーカーである当社にて、社員の健康管理に関わる業務をお任せします。

■業務詳細
・健康診断の対応・事後処理
・特定保健指導・保健指導
・メンタルヘルス対応(復職に向けたフォロー・面談)
・超過勤務者の面談
・健康講話(メタボ・禁煙)
・産業医のアシスタント
・職場巡視・安全衛生委員会出席
・急病人の対応
・健康経営施策企画・運営
・他、事務処理全般
・会社イベントの救護対応

※いなべ工場(2工場)、各務原工場、豊橋工場の各工場へ月に1、2回出張がありますが、直行直帰も可能です

■採用背景
これまで1名の保健師の方(30代女性/dodaを利用して入社)に活躍いただいておりましたが、下記理由により2名体制にするべく増員を行います。
・社員の皆様に対してより手厚いフォロー体制をご用意するため
・ホワイト500認定を目指した健康施策の強化のため

■働く環境
・土日休み(年間休日120日以上)
・残業10時間程度
・在宅勤務可能
・フレックス勤務可能

柔軟な勤務が可能で、プライベートとのバランスをとりながら働きやすい環境です。また、理解のある社員が多いため、急なお休みなどでも助け合ってフォローし合える体制が整っています。
その他、トヨタグループの充実した福利厚生制度も魅力で、健康経営優良法人の認定も受けています。

■当社について
当社は、トヨタ紡織とトヨタ車体が共同出資するトヨタグループの自動車部品メーカーです。
自動車用シート機能部品を中心とした製品分野を手掛けており、特に主力製品であるロングスライドレール(シート位置を前後させるレール)は、当社のオンリーワン技術で生産されており、競合他社には作ることができません。また、シートはクルマがどんなに進化してもそのニーズは無くならないため、安心して長く働くことができます。

創立から約30年の新しい企業でありながら、売上高660億円以上、国内5拠点・海外2拠点、従業員数1500名にまで成長。開発から製造まで一貫して対応しており、また、タイ・中国に子会社を設立するなど活躍の場を海外にも広げています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜

■必須条件:
・民間/行政/医療機関等での保健師業務経験
・普通自動車免許(AT可)
・基本的なPCスキル

■歓迎条件:
・特定保健指導経験をお持ちの方



<必要資格>
歓迎条件:保健師

募集要項

企業名トヨタ紡織精工株式会社
職種看護師、医師・看護師系その他
勤務地<勤務地詳細>
いなべ第1工場
住所:三重県いなべ市員弁町大泉字藤谷2181-77
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
470万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜350,000円

<月給>
290,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
残業は月に10時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
教育期間2週間は高浜市にて勤務

<その他補足>
団体自動車保険、財形貯蓄制度、契約保養所、ウェア購入補助、食事代補助、確定拠出年金制度、社員食堂完備、住宅補助、レジャー支援(テーマパークチケット・スポーツ観戦チケット抽選)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、特別休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。

企業情報

企業名トヨタ紡織精工株式会社
資本金869百万円
従業員数1,530名
事業内容■事業内容:
ミニバンやSUV、商用車に特化した部品メーカーです。
主力製品は、シート位置を前後させるスライドレール。日本で当社のみが製造できる全長3000mmのロングスライドレールでは、世界初の助手席可動域1160mmという自由度の高いシートアレンジが可能になりました。他にも、シートの骨格部品や、リクライニングの機構部分、回転盤、足回りやエンジン周りといった、クルマの居住性や楽しみ方に関わる部品を作っており、カーライフの充実をサポートしています。
URLhttp://www.tbseiko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら