トップコンサルティング - 経営コンサルタント - 正社員 - 東京都戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント【BTC-OT】
PwCコンサルティング合同会社
掲載元 マイナビスカウティング
戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント【BTC-OT】
経営コンサルタント
東京都・大阪府・愛知県
600万円〜
正社員
仕事内容
製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。
≪サービスの一例≫
・ サプライチェーン戦略/ベンチマーク
・ グローバル需給改革による先手対応
・ 調達改革による変化対応力強化
・ スマートファクトリーによる生産高度化
・ 物流改革による顧客対応力強化
・ アフターサービス領域の高度化
・ サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援
また、PwCコンサルティングの海外メンバーファームやPwCグループ内の他部門と協働でプロジェクトを手掛けることも少なくなく、総合ファームとしての価値をクライアントに提供できるチームです。
≪部門からのメッセージ≫
ものづくり、ものの動きを担うオペレーション機能は企業の収益創造をもたらし、競争優位性を維持するための根幹です。特定業務(例:購買)に限定せずに経験を積み、クライアントのCOOから管理層~現場層と協働することができるため、地に足のついた戦略思考を身に付けることが出来ます。中途採用者も多く、それぞれのバックグラウンドで培われた強みを活かして業務にあたっており、非常にフラットな組織と言えます。また、女性が少ないと言われているサプライチェーン領域において、女性比率が高く(3割)、プロジェクトが女性だけで構成されていることも珍しくありません。
募集要項
企業名 | PwCコンサルティング合同会社 |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都・大阪府・愛知県 |
給与・昇給 | 給与応相談 基本給+賞与(ボーナス) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険/退職金制度/慶弔見舞金/団体生命保険 長期所得補償保険/資格取得支援制度 各種クラブ活動/ベビーシッター補助/保活支援サービス など |
休日・休暇 | 土、日曜、祝祭日/年末年始(12月29日~1月3日)/統合記念日/年次有給(年20日) 傷病/リフレッシュ/慶弔/試験/出産特別(有給) 育児特別(有給)/介護特別(有給)子の看護/公傷 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。
必要なスキル
≪必須要件≫
■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者
※現在は特に以下の経験をお持ちの方を積極的に採用しております。
・ 生産管理
・ 需給管理、S&OP/IBP
・ 物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定)
・ アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理)
■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方
・ サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験
・ サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験
■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方
・ サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験
・ サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与
・ データアナリティクス/AI/IoT関連の関与
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | PwCコンサルティング合同会社 |
設立年月 | 1983年1月 |
事業内容 | ・ ストラテジーコンサルティング ・ マネジメントコンサルティング ・ テクノロジーコンサルティング ・ リスクコンサルティング |