トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【秋葉原】産業機器の法人営業◆残業10H以下/三菱商事子会社より独立した老舗の技術専門商社【エージェントサービス求人】
千代田交易株式会社
掲載元 doda
【秋葉原】産業機器の法人営業◆残業10H以下/三菱商事子会社より独立した老舗の技術専門商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田相生町1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【業界未経験歓迎/ワークライフバランス◎ 所定労働7.5時間・残業10時間以下・年休125日/三菱商事子会社から独立した技術商社】
産業機メーカー向けに工業用潤滑油・電子材料機器などを幅広く扱う総合技術専門商社である同社にて提案営業をお任せします。
■職務内容:
東日本地域にあるメーカーに対し、営業や販売管理業務を行います。
顧客のニーズに合わせて提案し進めていくことが可能です。
入社から1年ほどは既存中心、その後は既存の顧客対応に加え徐々に新規も
お任せしていきます。
■業務のポイント:
・半導体・鉄鋼から食品・医薬品まであらゆるメーカーでのニーズがある産業製品を扱います。営業エリアは主に東日本地区ですが、場合により出張も発生します。
・カタログ販売ではなく顧客のニーズに合わせた提案を行います。製造コストの削減や生産性の向上に向けた提案力が磨けます。
・他社にはないオリジナルな提案ができます。
■働き方:
・営業活動は社員の裁量に大きく任せており、直行直帰可です。出張の有無も、個人によって大きく異なり、比較的自由にスケジュールを立てられます。
・月の平均残業時間は10時間以内。定時退社推奨の文化のため、なるべく残業せず帰る方がほとんどです。
・出張頻度は年に数回程度、日帰りか1泊程度のものです。また年に2回程度1泊での社内研修があります。
■入社後:
入社後半年から1年間は先輩から既存顧客を引継ぎから着実に業務を覚えていきます。独り立ちするまでは先輩に同行し、製品知識や営業手法などを学んでいただきます。
外部研修も行っているため、確実にステップアップできる環境です。
■組織構成:
<営業2部門>営業15名、アシスタント7名
■当社の特徴:
・三菱商事100%出資会社として創業した同社。顧客ニーズに伴い扱う商材を拡大し、独立しました。三菱商事の流れを汲んでいるため、安定した財務体質があります。
・創業以来50年以上黒字経営で、近年も業績は右肩上がりです。定着率も高く残業も少ないため安定して働き続けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<安定企業にて長く就業したい方へ>
■必須条件:※以下いずれも該当する方
・営業経験がある方(法人・個人不問)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | 千代田交易株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル 14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 440万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間11時間8分/月〜12時間9分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(実績4か月分) 昇給:年1回(7月) ※固定残業時間を超える時間外労働分については別途割増金を支給 ※基本給に応じて固定残業代の相当時間が縮小する場合もあります。その際も固定残業代は一定額での支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:勤務地に応じて住宅費用を補助する手当を支給 寮社宅:転勤時、借上げ社宅利用可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・社員研修制度 ∟ご自身が受けたい外部のセミナーや講習に申請し参加可能。 事業所ごと階層別の部会にて勉強会・意見交換、全社での情報交換会あり。 年2回程度1泊での研修あり。 <その他補足> ・退職金共済 ・企業DC ・産休・育休・介護休暇 ・健康診断(人間ドック) ・永年勤続表彰 ・社員旅行 ・定年再雇用制度 ・財形貯蓄制度 ・役職手当 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、産前・産後、育児、介護 ※入社時に年休を即時1〜12日付与(入社月による) ※2年目(入社して初めて迎える7月)に14日付与し、3年目以降は2日/年加算(最高:20日)付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 千代田交易株式会社 |
資本金 | 70百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 99名 |
事業内容 | ■事業内容: 1)耐熱材料及び特殊潤滑剤に関する事業 2)真空機器及び半導体関連の事業 3)各種表面処理関連の事業 4)中古機械工具・部品類の販売 「地球環境と産業界に貢献する」技術専門商社として産業界において時代とともに変わるニーズに提案・提供しています。 ■企業理念である「人間主義・一流主義」のもと 当社で働く社員または当社に関わる全ての人々が安心・平和・幸福を得られる企業を目指しています。 何事も一流をめざし、その努力の中で人間の成長と事業の発展を実現します。 ■当社は三菱商事全額出資会社としてスタートし、その後業容の発展に伴い、これまでの工業用潤滑油類以外の分野にも事業拡大を果たし総合技術専門商社として分離設立されました。 三菱商事の流れを汲み、安定した財務体質のもとの盤石経営の会社です。 |
URL | https://www.chiyoda-trade.co.jp/ |