GLIT

株式会社出前館

掲載元 doda

【新宿】コンプライアンス担当◆東証STD上場デリバリー・フードテックリーディングカンパニー『出前館』【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内最大級のフードデリバリーサービスを展開/週2程度リモートワーク可能〜

■募集背景:
デリバリーテックのリーディングカンパニーとしての地位を確立している当社は、「テクノロジーで時間価値を高める」のMissionのもとに更なるライフチェンジャーの役割が期待されているため、サービス・組織共に急拡大フェーズにあります。
出前館は、今後も業界をリードし「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をより強固なものへと推し進めるため、中途採用に力を入れております。
今回の募集は、事業成長に不可欠なコンプライアンス業務担当として、事業部門と密接に連携し、上場企業として高い倫理観の維持・構築を推進していただけるメンバーの募集となります。

■職務内容:
以下、コーポレート部門にて、コンプライアンスに関わる業務全般、内部通報窓口業務をお任せします。
・コンプライアンス体制の構築・整備・強化のための施策立案・推進
・コンプライアンスおよびリスクインシデント管理に向けた、社内外の情報収集、調整、施策企画
・コンプライアンス研修の企画・実施
・社内およびフリーランス等からの内部通報窓口担当者としての実務(受付、調査、フォローアップ、報告資料作成等)
・内部通報制度に関わる規程、ガイドライン、マニュアル等の整備
・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

■ポジションの魅力:
◇経営層と近い立場で、部署横断的に情報収集を行い、対応策の検討から、取締役・監査役への報告まで携わっていただくため、事業への貢献を実感でき、会社全体に深く関わることができる環境です。
◇経営層やマネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れるため、大企業とは異なるスピード感で業務に携わることができます。
◇上場企業における危機管理業務に携わることができます。
◇既存の枠組みにとらわれず、新たなリスク管理体制や運用方法等を企画・推進することができます。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社におけるコンプライアンス業務に付随する経験3〜5年程度
・内部通報窓口担当者としての実務経験

■歓迎条件:
・ITツール(各種アプリケーション、Slack、Box、Okta等)への親和性
・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験
・経営に近い立場でプロジェクト推進経験

募集要項

企業名株式会社出前館
職種法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
固定残業手当/月:99,200円〜138,900円(固定残業時間40時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
515,866円〜722,233円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■評価制度:年2回
※業務手当:所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給/月4万円まで
住宅手当:250円/日
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、研修制度

<その他補足>
・在宅勤務制度(週2日程度)
・メンター制度
・チームビルディング費支援制度
・お誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・社員割引クーポン
・定期健康診断
・従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・祝日
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・Deホリデー(特別休暇)
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社出前館
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数328名
事業内容【当社について】
コロナ禍を経て、フードデリバリーは幅広い世代に利用されるようになりました。飲食店の営業自粛やリモートワーク、オンライン会食などを通じて、一度は使ったことがあるというユーザーが増加し、利用シーンの拡大と共に、フードデリバリーは本格的な日常化に向かい始めています。当社においては、高いユーザー体験を実現するべく、配達品質やプロダクト、カスタマーサービスの向上を常に行っています。最近では、日用品や生鮮食品の配達など"ラストワンマイル"の領域までサービスを推し拡げ、今後もさまざまなシーンにフィットするサービスとして事業を拡大してまいります。
URLhttps://corporate.demae-can.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら