トップコンサルティング - 研究 - 正社員 - 東京都自然災害に関するリスク分析、研究開発
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
MS&ADインターリスク総研株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
自然災害に関するリスク分析、研究開発
研究
東京都 千代田区神田淡路町2-105ワ…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「自然災害に関するリスク分析、研究開発」のポジションの求人です
地震、台風、洪水、高潮、津波など自然災害を中心としたリスクに対する分析、損害評価、分析手法に関する研究開発や新規ビジネスの開発などを行います。
<主な業務内容>
■自然災害などに係るデジタルデータ技術を活用した新規ビジネスの開発
衛星画像やSNSなどのデジタルデータを活用して、企業や自治体などが抱える様々な社会課題を解決するための情報提供プラットフォームを開発します。
独自の研究開発や外部機関との共同研究をベースにプロジェクトを推進します。
■気候変動に伴う、将来気候における自然災害リスクの評価
気候変動に伴い自然災害リスクが企業や自治体にどのような影響を受けるのか定量的に評価します。
■MS&ADグループ支援
自然災害リスク分析ソフトウェア(モデル)を用いて、「ある事故・災害が発生したら、どこにどのくらいの損害が想定されるのか」
「どのくらいの支払保険金になるのか」といったリスクを定量的に評価していきます。
■リスク計量モデルの改善、技術高度化
モデルによるシミュレーション結果と実際の損害などを比較し、精緻なモデルを開発していきます。
【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ
【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入!
【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
【オフィスのアクセス】
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩2分
都営新宿線「小川町」駅徒歩2分
JR線「御茶ノ水」駅徒歩3分
JR線・東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5分
募集要項
企業名 | MS&ADインターリスク総研株式会社 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田淡路町2-105ワテラスアネックス |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 900 万円 ※ご本人の能力、経歴、前職年収等を総合的に考慮の上、決定いたします。 ※選考を通じて上記賃金は変動する可能性がございます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇:入社初年度最大15日、翌年度以降1日ずつ加算・最大20日(繰越制度、最大30日の積立制度あり)プラス休暇:入社初年度最大7日、翌年度以降最大12日(年次有給休暇とあわせ、繰越制度、最大30日の積立制度あり)年末年始休暇:毎年度1日(但し1月4日が休日の場合は適用しない)その他、特別休暇制度(慶弔休暇等)、産育休・介護休業規程あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】参考文献の読解ができる英語力があり、かつ以下いずれかに該当する方
■衛星画像等の画像解析業務や大規模データのAI解析業務の経験
■Web-GISベースのプラットフォーム開発経験
■SaaS型の事業開発経験
■自然災害に関連したソフトウェアやシステム開発の経験
■気象、気象災害、気候変動、気象シミュレーション、洪水シミュレーションに関する研究実績や実務経験
■気象災害、洪水災害によるリスク評価業務経験
■建物・各種構造物の耐震評価業務経験
【歓迎条件】
・気象予報士、技術士、一級建築士などの有資格者
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
自然災害により事業所のリスクの現状分析や低減手法に関するコンサル、自然災害リスクから守る重要度の高い研究を行う。在宅勤務制度、産休育休の実績もあり、22時以降の勤務は原則なし。水は
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | MS&ADインターリスク総研株式会社 |
設立年月 | 1993年 |
資本金 | 330百万円 |
従業員数 | 404 |
事業内容 | ■リスクに関するコンサルティング ■受託調査研究 ■セミナーの開催/講師派遣 ■リスクマネジメント関連の専門書の出版 ※事業の継続と安定的な発展に不可欠な、企業経営の最重要課題の1つであるリスクマネジメントについて、リスクコンサルティングやリスク調査・リスク分析・セミナーを通じて、企業に提案します。 ※企業の様々なリスク(CSR/危機管理/コンプライアンス/事業継続マネジメント/火災リスク/地震リスク/労働安全衛生/環境/情報リスク/交通リスク 他)に対してコンサルティングを実施します。 |