GLIT

東新工業株式会社

掲載元 doda

【いわき】事務職※電話応対〜納期調整◇女性活躍中/正社員雇用・シフト勤務◇住宅手当・家族手当有◎【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

1> 四倉工場 住所:福島県いわき市四…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜地元企業で安定して働きたい方へ/携帯電話にも使われているめっき加工〜

■本ポジション説明:
スマートフォンやタブレット端末のコネクターへのめっき加工で世界最先端のめっき加工技術を追求している当社にて、今回は事務職としての増員採用とさせていただきます。

■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・電話応対
・お客様との納期調整
・受注の処理
・納品書の作成
※今後業務に慣れてきましたら、生産計画の立案等にも挑戦いただけます

■商材について:
コネクタやスイッチなどの電子部材を扱っております。
※コネクタとは:世界中のスマートフォン,DVD,液晶型テレビ,PCなどの電子部品用接点部分(コネクターやスイッチなど)に施されている材料です。電子部品間の電流の流れ方を左右する部分です。生活に欠かせない身近な製品に使用されています。

■研修について:
入社後は、OJT業務になりますのでご安心して働けます。
未経験の若手社員が多く、コミュニケーションも取りやすく、質問しやすい風土です。確かなスキルを持つ優秀な先輩が集まったチーム制で連携を取りながら業務を行っています。

■組織構成:
四倉工場か好間工場にてご勤務いただきます。(車で30分以内)
【四倉工場】
50代男性(課長)/40代男性/20代女性(主任)/20〜40代女性3名(メンバー)
【好間工場】
30代男性(係長)/30代女性(主任)/20代女性4名(メンバー)となります。
若手の方が多く活躍している環境になります。

■キャリアパス:
子供がいる社員や産育休を取得し復帰している社員もおり、ライフスタイルが変化しても長期就業できる環境です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:≪未経験歓迎≫
・普通自動車免許
・基本的なPCスキル

■歓迎条件:
・事務の経験をお持ちの方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名東新工業株式会社
職種一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細1>
四倉工場
住所:福島県いわき市四倉町字栗木作192−5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
いわき工場
住所:福島県いわき市好間工業団地16-11
勤務地最寄駅:JR常磐線いわき駅より車で15線/いわき駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
その他固定手当の内訳:勤続手当5000円〜5000円、住宅手当5000円〜20000円

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜220,000円
その他固定手当/月:10,000円〜25,000円

<月給>
180,000円〜245,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:
月給+各種手当(勤続手当、精勤手当、住宅手当)+賞与で構成されます。
■賞与:
年2回(前年度実績)
2.50ヶ月分(前年度実績)
■補足:
条件は現職の年収を考慮して提示をします。

■昇給:
1月あたり4,000円〜(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30〜17:00
10:30〜19:00
12:00〜20:30
16:30〜1:00
20:30〜5:00
<その他就業時間補足>
時間外労働 月平均 30 時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:3,000〜15,000円
住宅手当:5,000〜20,000円
寮社宅:借上げ社宅あり(新卒及び転勤者のみ)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:対象は勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心です。


<その他補足>
精勤手当:10000円(有給休暇を除き、欠勤1日につき5000円減額)
社員食堂あり
各種資格取得推奨制度
社員親睦会
部活動
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

休日出勤となる可能性有、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(70%以上取得必須)、その他会社カレンダー及びシフトに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名東新工業株式会社
資本金90百万円
平均年齢34歳
従業員数390名
事業内容■事業内容:
携帯電話・パソコン・家庭用ゲーム機・DVD・薄型テレビ・自動車などに使用されるコネクタ、スイッチなどの電子部品のめっき加工を行っています。競合他社が多数存在する中でも数百人規模の企業は数えるほどです。
URLhttps://toshin-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら