トップサービス系その他 - 商品企画,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京】研修テキストの作成(システム開発)※エンジニアからの転身多数/プライム上場G/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社インソースデジタルアカデミー
掲載元 doda
【東京】研修テキストの作成(システム開発)※エンジニアからの転身多数/プライム上場G/年休120日【エージェントサービス求人】
商品企画、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都文京区白山1-32-…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【研修業界大手のプライム上場インソースグループ/プログラミングやAI、chatpot等の研修の作成】
■業務内容:
・顧客へのヒアリング実施および新コンテンツの企画調査
・システム開発関連の教育コンテンツの企画開発(研修カリキュラム、テキスト、eラーニング教材など)
※特にMicrosoft Officeツールのテキスト作成業務を行っていただきます。
■具体的な業務:
・お客様との商談同席/ヒアリング/提案書作成
・新コンテンツの企画(研修/eラーニングのテキスト・教材等)
・コンサルティング
仕事内容が多岐に渡るため、様々な分野におけるスキルアップが可能です。
■キャリアパス:
最初の数か月は業務理解のため、先輩社員と一緒に既存テキストの修正・校正、およびテキストの納品業務を担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、営業担当者と協働してお客様先への直接ヒアリングを実施し、研修の企画やオーダーメイドのテキスト作成を行っていただきます。将来的なキャリアアップとして、講師としての登壇やマネージャーとしての活躍も期待しています。
業界未経験入社が9割以上です。入社後に活躍していただけますよう、充実した研修や先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心ください。
■社内教育:
当社グループの商品・サービスである公開講座にて各種ビジネススキル・ITスキル・DX研修(プロの講師が登壇する研修)を受講できます。
先輩社員による社内勉強会の実施、現場での体系的なOJT、人事部の企画する階層別研修 など
■組織構成:
コンテンツ開発部
20代2名、30代2名、40代2名、60代2名(社員のみ)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかのご経験がある方
・情報処理試験取得:スキルレベル3以上
(例:応用情報処理試験合格以上)
・PM経験10年以上
<必要資格>
歓迎条件:応用情報技術者
募集要項
企業名 | 株式会社インソースデジタルアカデミー |
職種 | 商品企画、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は毎月30時間の残業代と年2回の賞与を含んだモデルケースです。 ※給与詳細は現年収をベースにご経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■モデル年収: ・820万円(35歳管理職) ・730万円(30歳管理職) ・600万円(27歳一般職) ・530万円(25歳一般職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度導入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 当社公開講座にて各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(プロの講師が登壇する研修を受講できます) 先輩社員による社内勉強会の実施/現場での体系的なOJT/人事部の企画する階層別研修 <その他補足> ■従業員持株会制度、慶弔見舞金制度、従業員貸付金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度 ■健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ■自己啓発補助、冠婚葬祭補助 ■アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給) ■スーツ着用 ■書籍購入費用会社負担(不定期) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※3ヶ月に1回、休日出勤当番を担当頂く事があります。その際、必ず振休を取得頂きます。 年末年始、年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、赴任、罹災、交通遮断、裁判員) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社インソースデジタルアカデミー |
資本金 | 80百万円 |
事業内容 | デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に役立つデジタル人材育成事業 民間企業・官公庁・地方自治体向け研修の提供 DX理解・推進研修・AI/機械学習研修・RPA活用支援研修・OAスキルアップ・各種プログラミング研修等 デジタル人材育成に資するeラーニング・動画・コンサルティング・システムサポート等の実施 |
URL | https://www.insource-da.co.jp/ |