GLIT

株式会社日進FULFIL

掲載元 doda

【大阪/淀川区】筐体設計◇医療機器事業における新規開発/第二新卒歓迎◇【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区塚…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
部品の材料選定から部品配置、筐体設計をご担当頂きます。
デザインや機能の検証を繰り返し、安全性の確保を最優先しながら操作性や機能性のさらなる向上を実施して頂きます。
こちらのポジションは課長から業務を教えてもらえる環境のため第二新卒の方も歓迎です。将来的には派遣社員の管理や指示出しもご担当いただく予定です。

■具体的には
安全性とデザイン性を兼ね備えた装置の開発を目指して、機器設計に取り組みます。製品全体の部品の材料選定から部品配置、筐体設計を行い、ゼロの状態から製品を形にします。
試作後はデザインや機能を検証し、操作性や機能性のさらなる向上を目指します。

<機能配置>
医療従事者が誤操作することなく、快適に操作ができる機能配置を検討し、装置全体の操作性・機能性を高めます。また、医療機器に不可欠な「清潔」の確保にも配慮。患部に触れる部分は特に高い清潔レベルを構築し、ユーザビリティを追求しながらも安全確保を徹底したデザイン検討を行います。

<筐体設計>
医療機器の筐体設計において最優先するべきは、安全性の確保です。先駆的な装置の設計に取り組んでいるため、リスクマネジメントによって想定しうるリスクを徹底的に洗い出し、対策を立案した上で、要求仕様に基づいた部品選定、部品設計、試作を行います。試作後は評価と改良を繰り返し、広く人の役に立つ製品へと仕上げていきます。

■企業の特徴
自動車のエンジン部品や工作機の開発・製造で培ってきた堅実なものづくり体制をベースに、先進医療に寄与する医療機器の研究開発に取り組んでいます。日進製作所グループに医療という次代の柱を確立し、未来の医療に貢献します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・なんらかの開発/設計のご経験をお持ちの方
※筐体設計/樹脂・非金属/金型設計などのキーワードに当てはまる方歓迎

募集要項

企業名株式会社日進FULFIL
職種光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市淀川区塚本3-4-12
勤務地最寄駅:JR線/塚本駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
550万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜390,000円

<月給>
270,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与及び残業15時間/月を含めたモデル年収
■昇給:年1回
■賞与:年2回※前年度実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:15時間ほど/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:・社会保障完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(当社推奨の国家公的資格を取得後、奨励金を支給)

<その他補足>
■グループ従業員持株会
■福利厚生カフェテリアプラン
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更無し

企業情報

企業名株式会社日進FULFIL
資本金80百万円
平均年齢45歳
従業員数43名
事業内容会社概要:
●医療用機器の研究開発
●医療用機器の製造
URLhttps://www.sbdi.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら