トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【港区/駅チカ】営業部長※マネジメント中心/国内シェアトップの水処理機器/急成長中【エージェントサービス求人】
阪神動力機械株式会社
掲載元 doda
【港区/駅チカ】営業部長※マネジメント中心/国内シェアトップの水処理機器/急成長中【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東京支店 住所:東京都港区芝公園2-3…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜マネジメント経験が生かせる!/転居なし/事業安定性〇/年休125日/重工・素材メーカーへの開拓促進/数年で売上120%見込み/機器の知見は入社後育成します/キャリアアップ可〜
■採用背景
官公庁向け水処理機器の国内トップシェアを誇る同社にて、現在民間企業への拡販を行っております。昨年度大手民間への新規開拓で売上10%アップしており、更にここ2年で10〜20%アップするためにマネジメントしていただける方を募集いたします。
■職務内容詳細
主に大手重工・素材メーカーへの販売促進のマネジメントをしていただきます。関係構築、スケジュール管理、クロージングが肝となる営業です。
<製品の魅力:他社の性能を圧倒>
同社の水処理機器は下水処理場の8割に導入され国内トップシェアです。一方で、同社の水処理機器は民間での認知度が低く、同社の製品を基に作成した他社の機器がシェアを占めている状況です。同社がオリジナルに当たるため、処理できる水量(他社2倍相当)や耐久性(20〜30年壊れない)の品質面で他社を圧倒しており、認知いただければ受注につながる性能がございます。一昨年に大手製紙業界に使用いただくきっかけがあり、そこから排水量が多い業界への横展開で重工・素材メーカーのシェアが伸びております。
<マネジメント詳細>
(1)営業部員へ対しての目標管理
大阪・東京の営業部員に対しての目標設定および各部署での予算管理
(2)官公庁向けの深耕営業の促進
メンテナンス推奨時期に合わせて、購買に対し主体的な提案営業を行えるよう促進
(2)人材育成:
当社の人事評価並びに育成マニュアルに沿って課員の育成を担っていただきます。
(3)営業戦略の策略
当社の製品、売り上げ拡大に向けて営業戦略を検討いただきます。
■組織構成
各営業所営業部員12名
・東京営業所の構成員:7名(営業6名/課長代理50代1名・係長40代2名・メンバー40代1名、30代2名+アシスタント1名)
※穏やかな和気あいあいとした雰囲気。中途がほとんどなので馴染みやすい社風。
※勤務地は東京営業所での勤務となります
将来はマネジメント経験を活かし、部長・支店長へのキャリアアップを目指していただきます!
■働き方
残業:ほぼなし
出張:月4,5回(全国へ/日帰り〜1泊)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>※マネジメント経験を生かせます※
■必須条件:
・営業部門でのマネジメントご経験がある方
※5〜10名程度の課員へのマネジメントや営業戦略を確立できる方歓迎
\おすすめな方/
得意不得意に合わせたマネジメント
今までの人脈から案件創出できる方
ご自身が先頭に立ってチームをリードできる方
募集要項
企業名 | 阪神動力機械株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝公園2-3-1芝加賀ビル4階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円 <月額> 666,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※入社後年俸制での12分割/16分割の選択可能。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 定時退社がほとんどです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:14,000円、子:1人あたり4,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 財形あり 出張手当は別途支給:宿泊8,000円・日当2,000円 食事手当:6,000円/月 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※一斉有給消化2日を含みます。 GW 夏季休暇 年末年始 土曜 日曜 祝日 夏期休暇9日 年末年始7日 (2月〜8月:土曜出勤なし、9月〜1月:カレンダーにより土曜出勤日あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間の定めなし
企業情報
企業名 | 阪神動力機械株式会社 |
資本金 | 72百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 105名 |
事業内容 | ■事業内容: ・水処理設備用機器 ・河川施設用機器、歯車減速機 ・産業設備用機器 |
URL | http://www.hanshin-pm.co.jp/ |