GLIT

アドバンテック株式会社

掲載元 doda

法人営業◇産業用PC業界世界トップクラス/POS・タッチパネル等を飲食・小売り業界へ届ける【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都台東区浅草6-16-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇外資系ですが、英語に抵抗がなければ応募可能です!
 (世界28か国に拠点を展開するグローバル企業)
◇産業用PCで世界トップクラスのシェア・IoTで生産革命をけん引!
 右肩上がりの成長を続けています。

■業務内容:
新規事業部であるサービスIoT事業部にて、新規顧客開拓業務や既存のお客様へのご提案・販売、展示会対応などの法人営業を行っていただきます。
(どちらかというと新規の割合が多いですが、流入としては展示会経由や、SIer企業からの紹介経由などが多く、飛び込み営業などはありません)

【製品例】POS、KIOSK、タッチパネル、産業用タブレット等
【顧客層】飲食チェーン店、小売業、物流関連等

■具体的には:
・製品の販売
・新規顧客、案件の開拓
・既存顧客への組込み製品やソリューションの提案・販売
・OEM、ODMプロジェクトの開発と管理
・展示会対応など

※3年前にできた事業部です。事業拡大を目指し人員の増員をしております。
そのため、ご入社後は、事業部の営業としてぜひアグレッシブに動いていただきながら、同社の強みである製品力を生かし、ぜひ同事業の拡大に貢献いただきたいと考えてます。

■教育体制について:
2週間度の製品研修がございます。
入社後すぐの予定はございませんが、場合によっては本社研修を受けていただく可能性もございます。

■組織構成:
マネージャー1名(プレイングマネージャー/60歳)
営業1名(64歳)
医療機器選任の営業1名(50代後半)
サポートエンジニア2名(40代、60代)
製品マーケティング1名(30代) 

■当社の特徴:
≪強みの「製品力」≫
CPU・マザーボード・モジュール・プラットフォームなど扱う製品は多岐にわたり、利益の25%(グループ連結売上実績は12.93億米ドル)を研究開発費に充て、最新で高性能の製品を生み出し続けています。

≪世界シェア40%!≫
40%に及ぶ産業用PCの世界シェアを誇る当社は、日本法人として日本での事業拡大を目標としています。工業自動化の波に加え、IoT化の加速を追い風にその業績は好調です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
■PCメーカー、SIerあるいはコンピュータ商社(ディストリビューター)での法人営業経験
※ハードウェアの営業経験とそれに伴うハードウェアの中身構成の知識を求めています。

【歓迎】
■ソリューション営業経験
■飲食企業や小売企業、ロジスティクス企業へのシステム導入経験
■英語の読み書きへ抵抗がない方(メールやチャットでの読み書きが発生しますが、お客様は日本のお客様のため日本語対応です)


<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名アドバンテック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区浅草6-16-3
勤務地最寄駅:地下鉄銀座線、浅草線、東武鉄道線/浅草駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜404,000円

<月給>
260,000円〜404,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康組合
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■若手幹部候補人材育成プログラムAdvantech Elite(エリート)100

<その他補足>
■確定拠出年金制度(401k)
■社内イベント、海外研修
■育産休制度(取得実績多数)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏期休暇(7〜9月の間で連続3日)、年末年始休暇、慶弔休暇
※有給休暇(時間単位での取得可/7日以上の連休可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名アドバンテック株式会社
資本金60百万円
平均年齢44歳
従業員数229名
事業内容■概要:産業用コンピューターで世界トップシェアを誇る台湾メーカーの日本法人です。
eプラットフォーム・サービスのリーディング・プロバイダとして、産業用コンピューティングやオートメーション市場における高品質でハイパフォーマンスなeプラットフォーム・サービスの開発と製造を行っています。同社の製品・サービスは様々な分野に応用され、産業用PCだけではなく、診療用に医師が利用するタッチパネル/デジタルサイネージ要のコントローラ/ゲーム/新幹線内のWi-Fi等に使用されています。
※本社データ:台湾証券取引所上場・28か国に業務展開・全世界社員数8000人・資本金188百万ドル
■製品分野:
1)エンベデットコンピューティング (組込みPCボード)
2)インダストリアルIoT (産業用PC)
3)タッチパネルPC、キオスク、デジタルサイネージ(eサービス)
■事業内容:
1)計測機器の開発、製造及び販売、及び計測システムの開発及び販売
2)コンピュータ機器、コンピュータ部品の製造販売並びに輸出入
3)コンピュータ制御によりシステム開発及び販売
4)コンピュータのソフトウエアの設計、開発及び販売
■特徴・強み:産業用オートメーション機器の需要は世界規模で拡大しています。日本市場ではまだ限られた分野に留まっていてPLCが主流ですが世界的にはオープン化したシステムが一般化され、日本でも徐々に流れが変わってきています。同社は産業用コンピューター業界で世界最先端のメーカーであり、高い潜在ニーズを秘めている日本市場向けの戦略を展開しています。また、サービス産業にもビジネスを展開しており、新規事業としてデジタルサイネージ(電子掲示板システム)にも力を注いでいます。街頭・駅・病院に設置された電子広告や映像モニタなどの次世代型情報端末を、ハード面からサポートしています。
URLhttp://www.advantech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら