GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

\一緒に成長できる方/DX推進×数値分析で社内改革に挑戦!キャリアアップも応援

フード系その他

【勤務地】 都内中心部(駅近の高層オフ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

戦略支援部のスタッフとして、事業成長に向けた業績管理・数値分析・資料作成を担っていただきます。
店舗や全社の数値(PL含む)をもとに課題を抽出し、改善に向けた企画や提案につなげる業務です。
入社後は既存メンバーがしっかりフォローします。
経営に近い立ち位置で、データをもとに課題解決に取り組む“社内コンサル”のようなポジションです。
単なるレポート作成ではなく、現場や経営層と密に連携しながら、分析・提案・推進まで一気通貫で携わることができます。
将来的には事業企画や経営企画、プロジェクト推進など、より上流のキャリアへのステップアップも可能です。

• 店舗・全社の業績データを分析し、課題抽出と改善提案を担当
• 経営層と連携し、社内コンサル的な立ち位置で企画・推進に関与
• 月次レポートや社内資料の作成を通じて業務改善を支援
• プロジェクト進行管理や他部門との連携も担うポジション
• 将来的には事業企画・経営企画・プロジェクト推進へのキャリアアップも可能

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
• 小売・外食・サービス業での数値管理・レポート作成経験(3年以上)
• PLの基本理解と業務での使用経験
• Excel・PowerPointでの資料作成スキル

【歓迎条件】
• 店舗ビジネスへの理解・経験
• プロジェクト進行管理経験
• Pythonなどのプログラミング経験

【求める人物像】
• 現場~経営層まで柔軟に対応できるコミュニケーション力
• 課題発見力と改善提案力を持ち、主体的に動ける方

募集要項

企業名非公開求人
職種フード系その他
勤務地【勤務地】
都内中心部(駅近の高層オフィスビル)※詳細は面談時にご案内

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)※残業は月平均20時間以内
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生• 年収:450万円~650万円  ※目安
• 月額:31~41万円程 ※目安

■一般職の場合
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年2回(6月・12月)
※別途、会社業績により年1回(6月)業績賞与を支給する場合あり

■管理監督者の場合
年俸見直し:年2回(6月・12月)
※別途、会社業績により年1回(6月)業績賞与を支給する場合あり

諸手当
児童教育手当
(第一子:月9000円等)※規定有り
時間外手当
交通費(上限5万円まで、他規定有り)

<福利厚生>
社会保険完備
確定拠出年金
社員持株制度
借上住宅制度
※社命での転勤の場合、引越し費用100%、家賃(エリアによって上限あり)の60%を補助

<試用期間>
一般社員:3カ月(期間中の条件変更なし)
管理監督者:6カ月(期間中の条件変更なし)
休日・休暇所定休日月7~10日、その他/会社指定日
※本社勤務の場合、所定休日を土日祝日にあてて公休にするケースが多いです

月間21日勤務
有給
リフレッシュ休暇
結婚/5日
産前産後
育児介護休暇
★連続休暇取得制度/年に2回、7連休以上を取得する制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

「経営に近い」ポジションで成長できる!

• 経営層と連携し、事業改善に直接関われるやりがい
• 入社後は丁寧なフォロー体制ありで安心スタート
• 数値分析から企画・提案まで一貫して携われる
• 将来的には経営企画・事業推進など上流工程へステップアップ
• 店舗研修もあり、現場理解を深めながら成長できる環境

企業情報

企業名非公開求人
事業内容国内外で多店舗展開するサービス業を支える企業で、社内の業績管理や改善提案を担う戦略支援部門の募集です。

現場と経営層の橋渡し役として、データ分析を通じた課題解決に取り組みます。単なるレポート作成ではなく、企画・推進まで関われる点が特徴。今後は事業企画や経営企画など、より上流のキャリアへ進む道も開かれています。安定した環境で、経営に近いポジションを目指したい方に最適です。

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら