GLIT

コトブキシーティング株式会社

掲載元 doda

官公庁や民間企業への法人営業 ※フレックス/年休125日/国内シェア90%の業界大手メーカー:#10【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

スリープカプセルCo. オフィス 住所…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎/カプセルホテルの国内シェア90%/リニューアル提案を行うルート営業/フレックス可/残業月20h/住宅手当など福利厚生◎〜

■業務内容:
既存のカプセルホテルの客室リニューアル物件や、一部新規カプセルホテル物件を担当いただきます。顧客層はホテル業界のみならず、様々な業界(鉄道会社、消防、警察、IT企業他)でカプセルベット導入の機会があり、それぞれの業界の専門知識を学ぶことができます。なお、業界未経験者も多数在籍しておりますので、未経験の方でも安心してご就業いただけます。

■業務詳細:
・カプセルホテルへのルート営業(担当顧客数は10社程度です)
・売上数字管理、情報共有
・全国支店の営業担当のサポート
※一部、新規開拓として1日3件程度の訪問を行いますが既存7割、新規3割程度です。
※個人の目標はありますが厳しいノルマや歩合制の営業ではありませんので安定的に働くことができます。
※既存のカプセルホテルのメンテナンスは当社フィールドエンジニアが担当するので営業活動に専念することができます。

■組織構成
部長(50代)1名、営業職(30代)1名、フィールドエンジニア(30代)1名、設計職(50代)2名、設計職(40代)2名、設計職(30代)4名、設計職(20代)1名で構成されています。

■入社後の教育体制:
入社後は部内メンバーによる研修があります。部内には、先輩営業担当はもちろん、設計、生産管理、工務、調達、開発のメンバーが所属しており仕事全体の流れを理解することができます。ある程度の製品知識を学んでいただき、資料や見積を一緒に作り上げ、先輩同行によるOJTで経験を積んでいただきます。

■働き方の魅力:
年休125日、フレックス制度あり、残業時間は月平均20時間程度とWLBを重視した働き方が可能です。

■同社の魅力や導入実績
・同社は、1979年に世界初のカプセルベッドを製造しました。現在は日本国内や世界に6万床以上のカプセルベッドを納入しています。
・24時間稼働する企業や病院・警察・消防などの施設の福利厚生に欠かすことができない仮眠室に、カプセルベッドを導入しています。(西武鉄道株式会社 上石神井駅 保線所仮眠室や東京医科大学病院 ICU当直室など)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・自動運転免許(AT可)をお持ちの方
・何らかの営業のご経験がある方(法人・個人不問/業界不問)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名コトブキシーティング株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
スリープカプセルCo. オフィス
住所:東京都千代田区神田小川町3-28-7 昇龍館ビル503号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜320,000円

<月給>
260,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、ご年齢を考慮した上での決定
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)
残業代:残業した分全額支給
■その他
住宅手当(家賃負担有 20000円、負担無 10000円)
家族手当:扶養配偶者 9000円、扶養子供22歳迄 13000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
月残業20時間ほど
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費1ヶ月5万円まで支給。
家族手当:扶養配偶者9000円、扶養子供22歳迄13000円
住宅手当:家賃負担有 20000円、負担無 10000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:60歳で支給予定

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内実務研修
OJT
社外研修

<その他補足>
健康保険(組合健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金(一時金)、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、資格手当、クラブ活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日:完全週休2日制(土、日)、その他祝日・夏季・年末年始・GWに長期の休日あり
休暇:法定休暇の他、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
入社後6ヶ月間は試用期間となります。
試用期間中の待遇:本採用時と変更なし

企業情報

企業名コトブキシーティング株式会社
資本金100百万円
平均年齢42歳
従業員数302名
事業内容■事業内容:
公共施設家具事業・装置家具事業、カプセルベッド事業、ならびにこれらの輸出入
URLhttp://www.kotobuki-seating.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら