GLIT

この求人はあと4時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社クボタ

掲載元 doda

【茨城/つくばみらい市】社内SE(製造情報管理システム「MES」構築・DX推進)◆残業月20~30h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

筑波工場 住所:茨城県つくばみらい市坂…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日125日/土日祝休み/創業以来黒字経営/海外売上比率77.5%/グローバルで拡大中】

■配属先部署の担う役割:
製造拠点のIT推進部署、本社IT部門との連携及び製造システムの開発・運用・保守を行います。情報技術を活用し、業務プロセスの改革・業務効率化を行う事により、業績に貢献することをミッションとしています

■職務内容:
・メンバーとして、システム企画及びシステム構築から保守運用を行います。
・入社直後は、※製造情報管理システム構築メンバーとして活動します。
・現場ヒアリング、業務要件定義、システム要件定義、ソリューション調査、開発、導入。
※製造情報管理システム:QCDMESの製造に関わる情報をリアルタイムで収集、タイムリーに分析し課題解決へつなげる仕組み。
・統合基幹再構築プロジェクトに参画し、SAP導入に従事します。

【仕事の進め方】
IT中期計画に基づき、導入部門へのヒアリングなどを行い、工場としての優先順位等を勘案、課・グループで取り組みテーマについて決定し、グループ内で担当割を行います。そこからは、個人若しくはグループで仕事を進ます。Brabioというツールを用いて、進捗管理・課題管理を行います。製造部門のスタッフや現場の管理監督者との連携を行い、要件を決定していくことが多いです。基本的には、要件定義を情報企画課内で行い、外注及びシステム開発グループにソフト開発を委託する流れとなります。

■入社後のキャリアパス:
・海外製造拠点へのIT化支援
・情報企画課内のグループ長、課長
・本社IT部門に異動することにより、全社プロジェクトへの参画など

■ポジションのやりがいや魅力:
・企画、要件定義、開発、保守・運用とシステム構築のすべてのフェーズに携わることができる
・工場が抱える課題に対して、ITを活用して解決する土壌と早い意思決定があり、仕事の成果を肌で感じる事ができる
¥DX推進の社会的機運が高まっており、リソースを有効に使える環境にある

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉

■必須条件:
以下いずれも満たす方

・システム開発保守に従事していた経験
・データベース構築技術、プログラミング技術、システム設計技術を保有していること

■歓迎条件:
・製造メーカの発注や部品表に関するシステム構築・保守に従事していた経験
・製造ラインのMESや作業指示に関するシステム構築・保守に従事していた経験

【尚可】
・システム構築の上流工程を経験
・AI/IOT、画像解析技術

募集要項

企業名株式会社クボタ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
筑波工場
住所:茨城県つくばみらい市坂野新田10
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,500円〜540,000円

<月給>
255,500円〜540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)※業績、評価による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間 20~30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
寮社宅:保有または借上
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■職種別教育、専門技術教育、語学教育
■階層別研修、トレーニー制度
■通信教育補助など

<その他補足>
■寮・社宅制度補足:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による。
■屋外に喫煙可能場所あり
■貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)
■慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
■健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、年次有給休暇(入社時は14日付与あり※最高20日)、特別・慶弔休暇※就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社クボタ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら