トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】自社サービス営業〜新規プロダクト/メディア向け営業【エージェントサービス求人】
株式会社CARTA HOLDINGS
掲載元 doda
【未経験歓迎】自社サービス営業〜新規プロダクト/メディア向け営業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
株式会社CARTA MARKETING…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜新規プロダクトのグロースに挑戦/業界未経験者もチームで育てる風土・研修制度充実/既存顧客の伴走営業〜
広告配信プラットフォームの提供や、顧客のマーケティング支援を行う株式会社CARTA MARKETING FIRMに出向頂き、自社プラットフォームへの広告配信を獲得する営業活動をお任せします。
■詳細:
webメディアを運営する企業様に対し、自社プラットフォームへの配信獲得・獲得後の広告収益の最大化を目指した提案、コンサルティング業務を行っていただきます。
・リードの獲得は、クライアントと親和性の高いWEBメディアをサーチし、その後メールでのアプローチや自社開催のセミナーからの流入がメインとなります。
・オンライン中心(8割)として、WEBメディア運営企業へのご提案を行います。
・受注後は、配信運用の他、下記収益最大化のための伴走活動もお任せします
‐配信設定の戦略立て
└メディアの広告収益を最大化させるために自社プロダクトを活用した数値検証/仮説立て
■提案先:
◎提携しているメディア企業(Webメディア中心)
市場のトップレイヤーメディア企業に対して、Zucksの広告案件/ソリューションを活用し、メディアコンサルティングを行っていきます。
また、新規メディアも続々と出てくるため直接メディア開拓を行い、0からメディア様の育成に携わる場合もあります。自分自身でお客様のためにできることを考え、行動していくことが非常に大切です。
■顧客:スマホアプリゲーム
RPG、美少女系、戦国戦士系、ライブ配信アプリ、マンガアプリ etc
■入社後の流れ:
<オンボーディング期間>
業務習熟度によって期間は前後しますが、
1〜2ヶ月を目安にOJTと一緒に業務を行っていただきます。
まずは既存のメディア様に対して広告掲載の提案をしていただく業務になります。
メディア様とのやり取りを通じて、広告案件の把握や社内管理画面の使い方、業界用語等を学んでいただきます。
また、早くチームに慣れてもらえるように社内メンバーとの交流を深める機会もございます。
■組織構成:
今回の配属先:プロダクト事業局
組織人数:メディアセールス部11名
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2年以上の法人営業経験(既存・新規問わず/無形商材)
■歓迎条件:
・ネット専業代理店、メディア(広告媒体社)での営業/プランニング経験
・Web広告のコンサルティング/営業/運用経験
・広告の営業/運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社CARTA MARKETING FIRM 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36〜38階 勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 408万円〜780万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,103,680円〜5,629,190円 固定残業手当/月:81,360円〜180,901円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円〜650,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ※固定残業代については別欄明記 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ・スーパーフレックス制度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・英会話学校割引 <その他補足> ・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・電通契約施設利用可能 ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■えるぼし認定 女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得 ■PRIDE指標2023 LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で最高ランクのゴールドを受賞 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇 ※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし。
企業情報
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
資本金 | 1,514百万円 |
平均年齢 | 32.4歳 |
従業員数 | 1,526名 |
事業内容 | CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。 約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。 |
URL | https://cartaholdings.co.jp/ |