GLIT

ヘリオステクノホールディング株式会社

掲載元 doda

【東京/馬喰町駅すぐ】人事総務(管理職候補)/残業月15時間/年休125日/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【管理職候補/製造装置・ランプのメーカーのホールディングス企業/月平均残業15時間/年間休日125日/グループ全体の成長に貢献】

■募集背景:
グループの事業拡大を見据えた体制強化のため、募集しております。

■概要:
当社は、フラットパネル・ディスプレイ業界における液晶ディスプレイ(LCD)向け配向膜印刷装置で世界シェアトップクラスを誇る技術を持つグループの純粋持株会社です。現在、当社では人事総務のポジションを募集しています。

■業務内容:
当社はグループ会社の経営管理を企画・統括する企業であり、今回は人事総務として、スキルやご経験に応じて以下の業務を担当していただきます。

■業務詳細:
・給与計算、社会保険、労働保険手続き(従業員約15名対象)
・持株会・退職金事務
・安全衛生関連、庶務
・採用業務
・株主総会、株式事務(証券代行窓口、東証、金融庁への届出等)

■組織構成:
配属先:人事総務部
人数:8名(内、人事総務課3名)。全員が中途入社であり、役員を含めて風通しの良い職場環境を整えています。

■当社の魅力:
・当社はヘリオステクノグループを統括する持株会社として、グループ全体のビジョン、ミッションを定め、持続的成長に向けた戦略を推進しております。
・当社グループは「製造装置事業」及び「ランプ事業」を展開しており、それぞれの分野で他社が追従できない高付加価値製品・サービスを生み出し、グローバルでの成長を続けております。
・オーダーメイドのランプ開発等大量生産ではできない顧客の声に応える開発力等の強みを持ち安定した供給を行っています。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・主担当として、人事・労務・総務のいずれかで5年以上の実務経験をお持ちの方
・会社を支えるポジションで幅広い業務に携わりたい方

■歓迎条件:
・上場企業での人事総務の経験
・株主総会および株式事務の経験
・マネジメント経験

募集要項

企業名ヘリオステクノホールディング株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-11-10 Daiwa 日本橋馬喰町Ⅱ8F
勤務地最寄駅:総務本線/馬喰町駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙/屋外喫煙可能場所有)
変更の範囲:全国の当社拠点
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円〜450,000円

<月給>
308,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)、決算賞与
■上記の想定年収には、基本給12ヶ月分に加え、前年度の通常賞与額および平均的に発生する月15時間分の残業手当を含めて算出しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:遠隔地からの採用は借上げ社宅を貸与
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上/確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTがメインになります。

<その他補足>
■確定拠出年金(マッチング拠出制度あり)
■従業員持株会
■研修支援制度

※管理監督者は、残業代の支給はございません
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始・夏季休暇など
出産・育児休暇
有給休暇:入社直後5日付与、半年経過後5日分割付与
会社カレンダーにより祝日出勤が年数回あります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ヘリオステクノホールディング株式会社
資本金2,133百万円
平均年齢43.7歳
従業員数16名
事業内容■事業内容:関係会社の経営管理、コンサルティング並びにそれに付随する業務
■同社グループの事業の特徴:
(1)ランプ事業…プロジェクター用ランプ、一般照明用ハロゲンランプ及びLEDランプ等の製造販売
(2)製造装置事業…配向膜印刷装置、特殊印刷機、産業機械、検査・計測装置の製造販売
■会社沿革:
・2009年4月…ヘリオス テクノ ホールディング株式会社へ商号を変更、分社型新設分割を行い、事業子会社であるフェニックス電機株式会社を設立
・2009年5月…株式会社日本技術センターを株式交換により完全子会社化
・2009年6月…ナカンテクノ株式会社を設立
・2009年7月…ナカンテクノ株式会社はナカン株式会社より事業譲渡を受け事業開始
・2010年4月…ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場
・2011年4月…ERPシステム(OBIC7)再構築、運用開始
・2013年8月…株式会社関西技研を株式交換により完全子会社化
・2013年10月…株式会社日本技術センターが株式会社関西技研を吸収合併、株式会社テクノ・プロバイダーを全株式取得により完全子会社化
・2015年4月…株式会社日本技術センターが株式会社テクノ・プロバイダーを吸収合併
・2016年10月…ナカンテクノ株式会社が株式会社リードテックを株式取得により子会社化
・2018年12月…株式会社テクノリンクを全株式取得により完全子会社化
・2019年8月…東京都中央区に東京事務所 開所
・2020年1月…株式会社日本技術センター及び株式会社テクノリンクの全株式を譲渡
・2020年12月…東京都中央区日本橋小伝馬町に本店を移転
・2022年4月…東京証券取引所スタンダード市場へ移行
・2023年10月…東京都中央区日本橋馬喰町に本店を移転
URLhttps://www.heliostec-hd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら