GLIT

株式会社 藤共工業

掲載元 イーキャリアFA

【有資格者歓迎】土木施工管理職/北海道UIターン歓迎?/豊富な経験を地域社会の大型公共案件で発揮しませんか?

土木施工管理

〒098-1601 紋別郡興部町興部1…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

長年培ってきた技術と知識が、地域の未来を支える大切な力となる——
そんな誇りを胸に、無理なく働ける環境がここにあります。

北海道の四季のリズムに寄り添い、心身の負担を抑えながら豊かな日々を。
共に働く仲間たちと支え合いながら、新しい挑戦と充実感を味わいませんか?

あなたの経験が、若い世代の希望となり、地域の明日をつくる原動力となります。


★しっかり休めてメリハリのある働き方ができる施工管理
★資格取得して北海道で地図に残る仕事を!
★面倒見の良い先輩たちに仕事を教われます!

【業務内容】
土木工事における施工管理業務および現場代理人業務をお任せします。
工事現場が円滑に進行するよう、安全・品質・工程・原価の各管理を行うポジションです。
具体的な業務内容:
・工程計画の立案・進捗管理
・設計図や仕様書に基づいた現地調査
・協力会社や職人との打ち合わせ・調整業務
・近隣住民や発注者との対応・連絡調整
・役所等への申請・許可取得
・各種施工管理書類の作成・提出

★案件規模
工期:3ヶ月~1年程度
案件金額:平均5,000万円程度 過去大きいものでは10億円を超えるものも。
案件数:一人1^2件/年

★案件実績
興部町国民健康保険病院建築主体工事
興部中学校建築主体工事
興部ふ化場ふ化室・養魚池新設工事
沙留地区水産業強化支援事業(鮮度保持施設等)建設工事
網走港異形ブロック製作工事
豊畑2号橋架替工事

応募条件・求められるスキル

1施工管理技士
2級施工管理技士

育成経験がある方
管理職経験がある方


【藤共工業で働く5つの魅力】
① 季節に応じた無理のない働き方で、心身の負担を軽減
・春~秋の繁忙期と冬の落ち着いた業務量で年間のオンオフが明確
・体力的な負担が軽減され、長く働き続けやすい
・残業は控えめでプライベートも充実

② 家庭との両立を後押しする柔軟な職場環境
50代のベテラン層も安心して長く働ける、温かい職場です。
・有給休暇が取得しやすい社風
・家族行事や通院、子どもの予防接種などにも理解がある
・ライフイベントと両立しながら働く社員も多数在籍

③ 実務を通じてさらなるスキルアップと安心のフォロー体制
・実務を重ねながら即戦力に磨きをかけられる
・相談しやすい先輩・上司が多数在籍
・チームワークを重視し、安心して働ける

④ 公共性の高い大型案件に携わり、安定したキャリア形成を実現
・将来の現場責任者・管理職を目指せる明確なキャリアパス
・北海道に根ざしながらスケールの大きな仕事に挑戦可能
・地域社会に貢献するやりがいある案件多数

⑤ 20代から60代まで幅広い年代が活躍する風通しの良い職場
・幅広い世代が協力し合う活気ある職場
・年齢を越えたフラットな関係性
・チームワークを重視した業務体制

募集要項

企業名株式会社 藤共工業
職種土木施工管理
勤務地〒098-1601
紋別郡興部町興部193番地の1

現場は北海道紋別郡興部町(紋別管内が主)圏内です
※冬季は積雪のため柔軟な働き方可
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生基本給:250,000円~350,000円
固定残業代:なし
昇給あり(前年度実績:あり)
昇給率:1月あたり3.00%(記載の率より査定により増減します)

マイカー通勤可
駐車場有

加入保険
雇用 労災 健康 厚生

退職金共済
未加入
確定拠出年金(401K)加入済

退職金制度
あり(勤続3年以上)

定年制 あり(一律65歳)

再雇用制度 なし

勤務延長 あり(上限 70歳まで)

入居可能住宅
単身用は寮です。
※社宅あり(現在は満室)

通勤手当 実費支給(上限あり)
月額17,000円

技術手当、家族手当、燃料手当、通勤手当等規定により支給

年2回(前年度実績)
賞与月数 平均計3.5ヶ月分(記載の率より査定により増減します)

08時00分~17時00分

時間外労働
36協定における特別条項
季節的繁忙及び天候不良等による工事の遅れに対処する為

休憩時間 60分
休日・休暇年間休日数 116日

週休二日制(土日その他)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

■転職の可能性:なし

■試験期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社 藤共工業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら