トップ建設・住宅・土木 - メカニック・整備士,生産・製造技術・管理系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 神奈川県【生コン製造販売会社の構内作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社 岸田
掲載元 Create転職
【生コン製造販売会社の構内作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他
株式会社 岸田 転勤の可能性:なし 神…
〜324万円
正社員
仕事内容
高圧洗浄機を使ったミキサーの洗浄、資材の受入(ダンプカーで運ばれてきた資材を、ベルトコンベアを操作して置き場まで移動させたり、ショベルローダーを運転して砂を移動させたりする)、機械のメンテナンス(オイル交換や、オイル差し)など、構内作業全般のサポートをお任せします。
★ベルトコンベアなどの機械操作については、どれもマニュアルがあります!
※慣れればマニュアルを見なくても操作できるくらい簡単です!
★資格取得支援を利用して、ショベルローダーを運転するための講習に参加が可能!
※講習にかかる交通費や受講費用は会社が全額負担します!
\仕事はOJTで教えます/
仕事は先輩と一緒に行動しながら覚えます。構内作業スタッフの先輩は1人。現在、資材の受入で手一杯の状態のため、まずは資材受入の業務を覚えてほしいと考えています。最初からあれもこれもお任せすることはなく、習得状況を見ながら少しずつ教えるのでご安心ください!仕事を覚えるための期限は設けていないので、焦らず自分のペースで覚えていきましょう。
★ミキサーの洗浄、機械のメンテナンス業務などは、工場長や各業務を担当する先輩が丁寧に教えます!
★習得状況によりますが、半年程度である程度の作業が1人でできるようになると思います!
\ゆくゆくは頼れるサポート役に!/
仕事に慣れ、1人で作業ができるようになったら、構内作業全般のサポート役として活躍!日々の状況に応じて、人手が足りない業務のサポートに入ってもらいます。1つの仕事にかかりっきりにならず、毎日色々な業務に取り組めるのがこの仕事の面白いところです!
業務の変更範囲:変更なし ★希望やスキルに応じて様々な仕事にチャレンジ可能!ジョブチェンジも柔軟に対応します!
■□【こちらから当社紹介動画がご覧いただけます♪】□■
▼下記をURLをコピーして、ご覧ください▼
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=9d9679fbb5ee462d7a48bf41e41983e3
応募条件・求められるスキル
無資格・未経験OK! 59歳まで(60歳定年の為/例外事由1号)
★普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
募集要項
企業名 | 株式会社 岸田 |
職種 | メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 株式会社 岸田 ※転勤の可能性:なし 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-2-7 東横線「日吉駅」から徒歩7分 |
給与・昇給 | 月給270,000円以上 \月収例302,000円以上!/ 【その他手当】 ≪家族手当≫ ・配偶者:20,000円 ・第1子 :12,000円 ・第2子 :12,000円 【月収例】 302,000円~340,200円 └家族手当(配偶者・子1人) |
勤務時間 | 7:30~16:45 ■休憩時間 80分 ■時間外労働 ほぼなし ※イレギュラー対応などがある場合のみ、残業が発生することがあります。 |
待遇・福利厚生 | 昇給有 └前年度実績:ひと月あたり5,000円~12,000円 賞与年2回 └前年度実績:100,000円~1,700,000円 交通費規定内支給(20,000円/月) 車通勤可(駐車場代一部負担) 制服貸与(夏:ファン付き作業着、冬:防寒着) 退職金制度(勤続3年以上) 退職金共済加入 資格取得支援制度あり(ショベルローダーなど)★費用は当社が全額負担します! 定年制有(一律60歳) └再雇用制度有(上限70歳まで) 昼食代補助 ★仕出し弁当を200円ほどで食べられます! 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 3か月あり(日給10,000円~12,000円) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険) |
休日・休暇 | 日曜・祝日 第2・第4土曜日 年末年始 夏季休暇 有給休暇 ※年間休日106日 ※悪天候などで 生コン製造がない場合は 有休消化もしくは別の業務をおこないます |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募(電話または応募フォームにて受け付けています)
▼
面接日相談
▼
面接(1回)
▼
内定(面接から約1週間で合否の連絡をします)
★入社日応相談
その他・PR
\職場の雰囲気良好!/分からないことは誰に聞いてもOK!みんなであなたを育てます!
現在、30代~60代の男女スタッフが活躍中。役職呼びにこだわらず、◯◯さん、◯◯ちゃんと呼び合うことで、年齢や社歴、職種の垣根を越えて、フランクに話せる関係性ができています。また、“適度な息抜きが大切”だと考えているので、就業時間中は私語禁止!といったルールはありません。世間話なども挟みながら、リラックスした空気の中で仕事をしています。
構内作業スタッフの先輩は2025年で還暦を迎えるベテラン。明るい性格で面倒見も良く、新人さんが入ったら、優しく丁寧に仕事を教えますよ。といっても、仕事を教えるのは構内作業スタッフの先輩だけではありません。工場長や各業務を担当する先輩全員で仕事を教えるので、分からない点などがあれば、誰に聞いてもらっても大丈夫!みんながあなたの力になりますよ!
\働きやすさ◎/長く勤めてもらいたいから、働きやすい環境作りに余念がありません!
「スタッフに長く勤めてもらいたい」という想いから、“働きやすい環境にするためにはどうすればいいか”を常に考え、改善を図っています!
●『女性専用更衣室を新設!』
4〜5年前は女性スタッフがほとんどいなかった当社。女性ドライバーが入社することになった際は、女性専用の更衣室を新設しました!
●『設備の買い替え時は、最新のものを!』
設備を買い替える時はなるべく最新のものを導入するようにし、生産性の向上はもちろん、故障時のメンテナンスにかかるであろうスタッフの負担軽減を見越しています!
●『自動洗浄機の追加を検討中!』
現在、コンクリートを混ぜるミキサーの洗浄は自動洗浄機2つ+高圧洗浄機で対応。少しでも洗浄にかかる負担を軽減するために、さらに自動洗浄機を追加予定です!
\\こんなところも、働きやすいポイント!//
★『残業ほぼなし!』
イレギュラー対応が発生しなければ、残業はほぼありません!基本的に定時で帰れるので、終業後の時間を充実させられますよ!
★『子どもの学校行事で休める!』
子育て中のスタッフも活躍している当社。子どもの学校行事に参加したい時などは、事前に相談してもらえれば、基本的に希望日に休んでもらっています!遠慮なく相談してくださいね!
企業情報
企業名 | 株式会社 岸田 |
設立年月 | 昭和33年(1958)6月 |
代表 | 代表取締役 岸田 祐一 |
資本金 | 20,000,000円 |
事業内容 | 生コンクリート製造販売 普通コンクリート、早強コンクリート、高炉コンクリート、その他 |
URL | https://kisida.jp/pc/index.html |