トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 群馬県【前橋】製造オペレーター※将来キャリアUPしたい方へ/食品包装を作るトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社アプリス
掲載元 doda
【前橋】製造オペレーター※将来キャリアUPしたい方へ/食品包装を作るトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
関東工場 住所:群馬県前橋市五代町68…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【将来、品質管理や設計開発、生産管理など様々なキャリアあります◎/身近なプラスチック容器を製造する創業50年以上の安定企業/業界シェアトップクラス/残業20h程度】
◆概要:食品メーカー向けにプラスチック容器を製造・販売する同社にて製造業務をご担当いただきます。
◆詳細:食品容器を製造する機械オペレーションやメンテナンス業務をお任せします。具体的には成形機の運転操作や金型交換、段取り作業や点検、メンテナンス、改善活動などです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆勤務体制:(1)8:30〜17:00/(2)16:30〜1:00/(3)00:30〜09:00の3勤制となっております。
(1)〜(3)までは週毎での勤務シフトのため日ごとに代わる3勤制と異なり、生活リズムの崩しずらい体制を整えております。
◇2つの交代制:(1)→(3)→(2)での勤務ローテーションになります。また、配属部署によって3班3交替勤務(土日固定休)、4班3交替勤務(シフト休)になっております。
◇休めるシフト管理:(2)、(3)での勤務週明けは必ず2連休となる体制にしており、しっかりと休めるシフト体制にしております。
◆働き方:月残業20h程度になります。残業の徹底管理をしており、増加傾向の社員がいた場合、考慮した業務割振りをするよう部長へ通知、課長へ指示出し等を行ってます。
◆工場環境:食品容器の製造現場の為、徹底した衛星管理をしております。また、4つの生産工場の内2つは2000年以降の新設工場のため、比較的綺麗な設備になっております。
◆キャリア:ライン作業からスタートし、工場の生産体制やものづくりの流れを学んで頂きます。一定レベル以上の知識と技術を身につけた上で、製造工程における上流職種の担当やより幅広い知識を習得していただくための部署異動等のキャリアパスもございます。
◇フォロー体制:上長との目標設定、中間レビュー、評価面談を実施しており、自身の目指したいキャリア相談や目標設定などが出来る場を設けております。
◇具体的なキャリア:同社では様々な職種へのキャリアUPが可能であり、品質保証や品質管理、設計開発、生産管理など様々なポジションがございます。
また前述のポジションメンバーの多くがオペレーター職出身者であり、評価や適性によっては実現性も高いです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業界問わず製造業での就業経験をお持ちの方(食品業界や化学業界でも応募可)
・普通自動車免許をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アプリス |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東工場 住所:群馬県前橋市五代町680-2 芳賀東部工業団地内 勤務地最寄駅:上毛電鉄上毛線/心臓血管センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円〜243,800円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円〜23,800円 <想定月額> 195,000円〜267,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の年収を考慮し、年齢・経験により決定します。ご希望はお気軽にご相談ください。 ■昇給年1回(11月)/賞与年2回 ■残業手当: 残業が発生した分は全額支給されます。 ■年収例: ・30才450万円 ・35才470万円 ・40才500万円など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:00 16:30〜1:00 0:30〜9:00 <その他就業時間補足> 3交代制のシフト勤務になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:詳細はその他欄に記載しています。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:65歳まで再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> まずは基本的な職務内容についてのレクチャーを受け、その上で現場主導によるOJTとなります。ゆくゆくは一人でも工場内のラインを管理して頂くことを期待しています。 <その他補足> ■福利厚生 ・定期健康診断 ・育児・介護休暇 ・財形貯蓄制度 ・制服貸与 ・従業員用無料駐車場あり ・弁当代補助(月3500円まで) 等 ■住宅補助に関して: 30歳まで借上げ社宅制度が利用できます。 単身者の場合、借上げ社宅の自己負担額は月額1万5千円です。転居を伴う場合は、引越費用の会社補助もあります。(上限あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(シフト表による)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
雇用条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アプリス |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.5歳 |
従業員数 | 808名 |
事業内容 | ■事業内容: 食品向けプラスチック容器の製造・販売。 同社は食品に関するプラスチック容器のうちトレーなどの汎用品分野には参入せず、大手食品メーカーより直接受注の特注品に特化して事業を展開しています。ただ単に容器を売るのではなく、特注品分野を展開しているため形状・材質・デザインの企画・開発から大手食品メーカーに提案し協議して製造・販売しています。 |
URL | https://www.aplis.jp |