トップ教育 - 学校・スクール運営スタッフ - 正社員 - 宮崎県,鹿児島県,沖縄県中学受験塾の【窓口事務・学習サポートスタッフ】(転勤なし)鹿児島市・宮崎市・沖縄県3市の教室で募集!
株式会社日能研九州
掲載元 イーキャリア
中学受験塾の【窓口事務・学習サポートスタッフ】(転勤なし)鹿児島市・宮崎市・沖縄県3市の教室で募集!
学校・スクール運営スタッフ
●鹿児島校:鹿児島市武1‐4‐2 ●宮…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
◎窓口・事務業務と生徒さんの学習サポートをお願いします。
具体的には
◎教室窓口での生徒さん、保護者の方への対応
※雨に濡れてきた子をツカマえてゴシゴシやることも
◎事務業務全般 ※月謝は振込。窓口で高額の現金を扱うことはありません。
◎未就学児〜小学低学年児のプリント学習サポート
◎小学2~4年生の生徒さん中心の個別・集団学習サポート
■ストレスなく勤務できます。
なぜなら日々接するのは中学受験突破を目指す小学校の成績上位の生徒さん(話せばわかってくれる)と、そういう生徒さんを育てて来られた保護者の方。
小学校に怒鳴り込んでくるモンスターペ・・・ではないので、理不尽なクレームはないのでストレスなく勤務できます。
※但し、何といっても小学生。いたずらっ子はちゃんといますので、よろしくお願いいたします。
【入社後の一ヶ月間は】
「仕事をおぼえること」が最初の仕事です。先輩社員が丁寧に指導アドバイスしますのでご心配なく。
具体的には下記の「1日のスケジュール」の一つ一つを
1先輩に教わってやり方をおぼえること。
2次は一人で出来るようになること。 です。
※授業が始まる17時頃迄は5m以内に必ずほかの社員がいますので「?」があってもすぐ相談でできます。授業開始後の「?」は翌日確認して解消しましょう。
【達成感を感じる瞬間】
経験済みの方もおられると思いますが、日々の仕事が楽しくないと長続きしません。
例えば
1生徒さんとのふれあい?子供が好きな人には 楽しい仕事
2 プリント学習指導で「よくできたね!」と褒めたときの生徒さんの何とも言えないうれしそうな+ちょっと恥ずかしそうな顔
を「楽しい」と感じられそうな方は、1年後「教室になくてはならない存在」になっている自分に達成感を感じられるでしょう。
【この仕事の大変なところ】
上記「達成感を感じる瞬間」に「何だ、そんなことか」という方には辛い仕事かもしれません。
価値観の世界ですね。
【一日のスケジュール】
大きく「生徒さんが来る前」と「来てから」の仕事に区分できます。
■出社から16時頃(生徒さんが来る前)事務全般、電話・来客対応
■16時〜終業 生徒さんがやって来る+授業が始まる時間
窓口対応 、授業開始後10分経っても来ていない生徒さんのご家庭に電話確認、
年少〜小学低学年の生徒さんのプリント学習や個別(集団)学習のサポート、
提出物確認、授業が終わった生徒さんの送り出し等
応募条件・求められるスキル
4年制大学卒以上
【必須の経験・スキル・資格】
経験不問です
【未経験者へのメッセージ】
★2019〜24年卒で最初の職場を辞めた、公務員・教員志望からの方向転換など「ちょっと回り道しちゃったけど」という方も大歓迎です。
決して「回り道」ではありません。貴重な人生経験ですよ。
期待するのは「もう一度頑張ろう!」とリセットボタンを押す勇気と、入社後の誠実な努力です。
⇒2025年3月卒業予定の方も歓迎です。
【募集背景】
月並みな表現ですが、「業務拡大(生徒さん増対応)」のためです。
世の中に塾はたくさんありますが、中学受験に特化した塾は日能研だけ、と言ってよいでしょう。(日能研は学生アルバイトさんが先生でなく、中学受験のプロ講師が教える塾です)
おかげさまで「中学受験なら日能研」という評価をいただき、生徒さんの数も増えています。
(採用予定人数:3名程度)
募集要項
企業名 | 株式会社日能研九州 |
職種 | 学校・スクール運営スタッフ |
勤務地 | ●鹿児島校:鹿児島市武1‐4‐2 ●宮崎校:宮崎市錦本町1-3 エストレジャービル2F ●沖縄本部校:那覇市泊2-1-18 T&C泊ビル ●豊見城校:豊見城市字伊良波155-1 ●中部校:沖縄市泡瀬4-4-3 ※補足 ●鹿児島校・宮崎校 ⇒ 転勤はありません。 ●沖縄県内3校 勤務拠点の教室(面接で希望をお伺いします)から近くの教室に応援に行くことがありますが 県外転勤はありません。 ※鹿児島県鹿児島市、宮崎県宮崎市、沖縄県那覇市・豊見城市・沖縄市の各教室 |
アクセス | 各教室とも公共交通機関で通勤しやすい立地です。 ※中部校(沖縄市泡瀬)はマイカー通勤可 |
給与・昇給 | ■大卒:月給200,000円 ※通勤手当別途支給 ※試用期間3カ月間 (待遇変動はありません) ※詳細は「正式応募前の面談」で詳しく説明します。 ↓ ※「正式応募前の面談」について ご応募の方には書類選考後、ZOOMあるいは電話で面談。ご質問にお答え致します。 気になる点・「前の会社ではこんなことが、その点どうなっている?」など遠慮なくお尋ねください。その上で「正式に」ご応募されるかお決めください。先に選ぶのは「あなた」です。 |
勤務時間 | 1日8時間勤務+1時間休憩です。 平日/13時〜22時 土曜/8〜17時と11〜20時のシフト勤務 日曜/8〜17時 ※月曜日は休校日で必ず休み+毎週もう1日を交代で休み=毎週2日休みです。年2回の5連休あり。詳しくは休日休暇欄をどうぞ。 ※平日は22時15分を過ぎて教室の灯りがついていることはほぼありません。「ホント?」と思う方は是非偵察にどうぞ。 |
休日・休暇 | 休日数 1年目:年間休日107日(1年は52週⇒完全週休2日+アルファ) 2年目以降:年間107日に年次有給休暇計画付与5日、さらに休みが増えます。 ■休みのとり方:毎週月曜休み+毎週もう1日交代休。 ■5月のゴールデンウィーク・お盆時期はそれぞれ5連休。プライベートも充実 ※休みは1カ月分前もって決めます。休みたい日があれば教室長に伝えてください。 休暇・年末年始・年次有給 ※年間休日1… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
1)書類選考合格の方には、ZOOMあるいは電話での面談をご案内します。
面談では「この点どうなっている?」など何でもお尋ねください。
で、「OK!」と思えれば正式にご応募ください。 ※先に選ぶのは「あなた」です。
2)一次選考:WEB面接・適性検査
3)二次選考:実際に教室に来ていただき対面式面接・筆記試験。
合わせて教室見学・社員と面談。
あなたも「ここで、この人たちと働くとしたら?」という目で弊社を見てください。
4)役員面接
【注意事項】
一次選考段階では「志望動機」はお聞きしません。まだ「条件的に何となくよさそうだな」程度ですよね。
一次選考では
1どういう条件で検索したら弊社が引っかかってきて
2どういうところが面白そうで「話を聞いてみようかな」となって
?正式応募前の「面談」で話を聞いて「これならいいかな?応募しよう」となったのかその流れをお聞きします。
志望動機は接触を重ねるたびに熟成されてゆくもの。志望動機をお聞きするのは二次選考です。
その他・PR
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(6月、12月)
【諸手当】
通勤手当
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度
永年勤続表彰制度
定期健康診断
社員旅行
インフルエンザ予防接種費用補助 など
教育制度
OJT研修 集合研修
企業情報
企業名 | 株式会社日能研九州 |
設立年月 | 1979年 |
代表 | 西中 浩二 |
資本金 | 3900万円(2024年12月現在) |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 200名(2024年12月現在) |
事業内容 | ●すべては子どもたちのために● 中学受験に特化した塾「日能研」は全国5社で構成。 その中で私たち「日能研九州」は九州・沖縄・四国に17校を展開しています。 |
主要な取引先 | 「主な取引先」ではありませんが、中学入試突破を目指す生徒と、その保護者の方々(の夢をかなえる仕事です) |
URL | https://www.nichinoken.co.jp/company/kyushu/ |