トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知県/豊田市】自動車部品製造オペレーター〜転勤なし/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】
友新精機株式会社
掲載元 doda
【愛知県/豊田市】自動車部品製造オペレーター〜転勤なし/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県豊田市前林町立圦12…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜受注増加に伴う増員募集/創業50年以上の安定基盤とサポート体制◎/将来の幹部候補としてもご活躍頂ける可能性あり〜
■職務内容:当社の製造部門において、下記の業務をお任せいたします。
・自動車部品の機械加工でNC旋盤・マシニング、計測機器などを使用し、製造業務を行って頂きます。
・当社の加工ラインは多種少量生産で、機種毎の段取り替え、寸法調整など、また一部設備の自主点検まで担って頂き、創意工夫で不具合改善や生産性向上まで仕事をのばし、知識や技能を身につけることでスキルアップできます。また技能習熟し、皆を助けるレベルになれば幹部候補として力を発揮して頂きます。
■環境:
・夏はスポットクーラー設置、ジュース・アイス配布等を行っています。冬はカイロを会社が用意しています。
・お弁当は会社が170円/日負担しており、1食210円程で食べられます。
■ご入社後:
・新入社員研修をはじめ、安全教育、品質教育を学んでいただき、できる限りの不安要素を取り除いて業務に取り組んでいただきます。
■組織構成:56名(60代8名、50代5名、40代14名、30代12名、20代17名)で構成されています。
先輩社員の教育のもと、技術力の向上を目指しています。社員同士しっかりとフォローし合う、アットホームで温かい雰囲気が魅力です。数年ごとに給与体系を見直ししており、勤続年数や職位による「見える化」を進めております。
■製造部について:
当社はフライホイールなど、自動車部品の切削加工から塗装完成まで一貫して受け持ち、大企業が苦手とする中少量生産を得意としています。中小企業だからこそのメリットを活かし、様々な製品、サイズ、量の変化にすばやく対応できる生産システムがあり、お客様から厚い信頼をいただいています。また、国内外で競争力向上のため、品質、生産性などの面で流し方改善や工法開発、設備内製化等を進めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・何らかの製造に関する業務のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 友新精機株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市前林町立圦12-5 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円〜285,000円 <月給> 208,000円〜285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等考慮のうえ決定 ※交通費、食事手当は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績3〜4か月 ■モデル年収: ・24歳 約426万円(残業32H/月、各種手当含) ・36歳 約520万円(残業31H/月、各種手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)(シフト制) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 21:00〜6:00 <その他就業時間補足> ■シフト制:日勤(1週間)→夜勤(1週間)を1週間ごとに行います。1日の最低実働時間:7時間40分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:配偶者8,000円、子1人につき3,000円(月) 住宅手当:20,000円/月※当社規定により判断 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■教育支援あり:新人・中堅・管理監督者の各層別職種別社外研修 ■社内検定等の制度:外部講師を招いての勉強会、技能検定へのフォロー、自主保全士勉強会 <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員旅行、親睦会行事、報奨制度 ■各種慶弔金制度 ■育休取得率:男性1.7%、女性8.3% |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、年末年始、春季休暇、夏期休暇(9日)、年次有給休暇、特別休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 友新精機株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38.1歳 |
従業員数 | 75名 |
事業内容 | 【事業・商品の特徴】 駆動エンジン製品を主とした「自動車部品事業」と、樹脂・プレス等の「金型部品事業」の2つの柱からなる事業に取り組んでいます。質の高い設備、環境、技術での高精度な加工(切削、研削、ワイヤーカット、放電加工、ミガキなど)により、お客様から信頼をいただいています。また、国内外一流の設備、機器を導入し、高度な技術力を持っている企業です。 |
URL | http://www.yushinseiki.co.jp/ |