トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【愛知県豊田市】生産技術(保全職の方も歓迎)◇設備の立ち上げから担当可能◇東証上場/年休120日以上【エージェントサービス求人】
中央発條株式会社
掲載元 doda
【愛知県豊田市】生産技術(保全職の方も歓迎)◇設備の立ち上げから担当可能◇東証上場/年休120日以上【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
藤岡工場 住所:愛知県豊田市深見町向イ…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜保全メンテナンス業務の方も歓迎!若手活躍中!東証上場/残業平均時間25時間・年間休日121日・年収450万円〜/安定企業で新規生産設備の開発に挑戦してみませんか〜
■業務内容
当社の自動車向けに展開している製品(自動車用各種サスペンションバネ、コントロールケーブル等)の生産技術業務をお任せします。
■採用背景/お任せしたいミッション
今回は自動車用部品の新製品開発、新製品のラインを立ち上げをいただく人員の募集となります。
主力工場である藤岡工場では新規設備、新製品の立上げのプロジェクトが複数走っており、設備および製品の生産準備業務を一から行っていただける方を募集しております。 また現状新製品の立ち上げ業務などに触れることが叶わない方からの応募もお待ちしております。それぞれのご経験に応じて保全や修繕、設備立ち上げ等、ご入社後に業務をお任せいたします。弊社にて即戦力として活躍いただき、数年後にはリーダー職を担っていただくことを期待しています。
■当社の製品/身につくスキル
担当の製品はご経験などを考慮し面接を通して決定していきますが、当社は自動車向けのバネやコントロールケーブルを中心に、EV用の充電製品などの製品を展開、また自動車だけではなく航空機、船舶、建設/農業機械、住宅/防災機器、等様々な業界向けの製品も製造しております。製品により異なりますが、工法や工程も様々(加工、成形、プレス、塗装、熱処理等)ですので、幅広い経験の方が活躍できます。
■組織構成
生産技術部には8名(GL2名)が所属しており、振動抑制系の部品、走行を安定させるための部品それぞれにグループが分かれております。
■働き方
年間休日120日以上、残業時間平均25時間と就業がしやすい環境です。また海外への進出も行っているため、国内外工場への出張を行うこともあります。国内出張は愛知県内がメインなので、1日〜数日程度と短期出張がメインになります。また頻度は多くはないですが、プロジェクト規模によっては、数週間以上の国内外の長期出張を伴う可能性もございます。
■歩めるキャリア
当社では、幅広い経験を積んでいただくことを目指し毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。組織状況と希望なども考慮しながら、キャリアアップをしていくことを期待しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ※機械・電気は問いません
・生産技術・生産準備のご経験がある方
<保全やメンテナンス経験のみの方からのご応募大歓迎です!>
募集要項
企業名 | 中央発條株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 藤岡工場 住所:愛知県豊田市深見町向イ洞1071-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜460,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績4.6ヶ月分 ■年収例:600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤可、公共交通機関は上限40,000円/月 家族手当:扶養家族手当 ※規定有り 住宅手当:結婚住宅手当(3年間30,000円/月)※規定有り 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■出張手当、資格手当 ■社員持株会、共済会 ■財形貯蓄、マイカーローン ■永年勤続旅行(50歳以上かつ勤続10年以上) ■永年勤続表彰(10年毎) ■保養所、託児所完備 ■工場内の食堂は半額会社補助(200円〜) ■私服勤務可(作業着貸与) ■寮:30歳まで。自宅から職場までが直線距離で30km以上の方が入居対象 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、年末年始休暇(9日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 中央発條株式会社 |
資本金 | 10,837百万円 |
従業員数 | 4,291名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされて力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。 |
URL | https://www.chkk.co.jp/ |