GLIT

応緑株式会社

掲載元 doda

【姫路/転勤なし】設計職(自社製品:電動ゲート)◆残業20h程◇マイカー通勤◇ニッチ産業で大手取引多【エージェントサービス求人】

CADオペレーター、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:兵庫県姫路市京町1-11 …

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ゲート設計のプロへ!最初は製品を知る所から◎/マイカー通勤可/国交省・防衛省・米国他、重要施設へ納局多数】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
特殊門扉(オンリーワンゲート)の設計業務を行っていただきます。

■同社・同ポジションの魅力:
・会社安定性の高さ…電動ゲート(門扉)に特化した独自技術を展開し、競合も少ないです。大手取引多数、国土交通省からの認可もあります!
・未経験から設計職のプロフェッショナルになれる!…入社後もしっかりとサポートできる環境です
・働き方が整う!…姫路エリアから転勤なし、残業時間20H程、土日祝休み、内勤が中心です
※会社全体の雰囲気として、定時の1時間後くらいにはほとんど人がいません

■入社後の流れ:
入社1週間は座学及び現場見学、その後〜6か月くらいは先輩社員のサポートを受けながら簡単な図面作成、その後は少しずつ一人で担当する案件が持てるように指導します。
最初は作成頂く商品を知っていただくため、製作現場や施工現場で製品現物を体感いただく予定です。
その後、座学と並行しながら、CAD操作の練習を開始し、OJTという流れになります。
※新卒から文系出身で、入社後にCADを初めて触った社員も活躍しています!

■業務詳細:
設計される建築条件(通過する人・自動車のサイズや数、電動・手動、遠隔操作の有無)を踏まえて設計をします。
施設の入り口、いわゆる「顔」を設計するので、デザイン性も重要となります。
また、施設の場所や内容によっては、災害等への対策仕様が必要となり、
様々な知識の習得が求められる分、非常にやりがいのある業務内容となります。
営業担当・積算担当等が在籍しているので、設計業務に集中できる環境です。
週1〜2回程度、仕入れ先との打合せ、現場視察等が発生しますが、ほとんど内勤です。

■組織構成:
課長1名、係長1名、主任1名、一般社員2名の計5名です。

■資格取得支援制度も充実!
・資格手当あり
・一級建築士、二級建築士に合格したら、会社で一部費用負担もございます

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒も歓迎です/

■必須要件:
・CADの操作経験がある方

■歓迎要件:
・メーカー(機械・電気系)での設計経験
・建設業(建築・設備・土木など)での設計経験
・建築士資格(2級以上)をお持ちの方

募集要項

企業名応緑株式会社
職種CADオペレーター、空調・電気設備・配管設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県姫路市京町1-11
勤務地最寄駅:東姫路駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外の指定場所にて喫煙願います)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜270,000円
固定残業手当/月:61,700円〜80,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
261,700円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給(4月)
■賞与(8月、12月)
基本給、手当については入社前にご相談させていただきたく存じます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養手当
住宅手当:10,000円〜
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(75歳まで)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■資格取得制度(一級建築士、二級建築士に合格したら、費用一部補助)
■資格手当
■役職手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■休日:土曜、日曜、祝日 ※第1土曜日のみ出勤
■休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名応緑株式会社
資本金50百万円
平均年齢43歳
従業員数39名
事業内容■事業内容:
・ゲート事業部…大型門扉、大型特殊門扉、電気錠システム、格納庫扉、大型オーバードアー、自動ドアの設計・製作・施工
・ハウジング事業部…リフォーム、トクラス製品、オーダー製品、外構、造園工事
URLhttp://www.ohryoku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら