GLIT

株式会社MOTA

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】バックエンドエンジニア ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
バックエンドエンジニアとして、下記のミッション遂行をお願いいたします。

【職務詳細】
同社が運営する【MOTA】のサービス開発を担当していただきます。サービスの品質改善や機能開発等、サービスの根幹に関わるコア開発をメインで対応いただく予定です。またリファクタリングPJTも進めている最中です。
同社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。マーケットには多くの機会が潜在し、同社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。また自動車以外の産業への進出も進めており、今後も新規領域や新規事業の開発を積極的に行っていく予定です。
・ユーザー向け自社サービスの開発、提案
・サービス実現のための社内システムの開発
※外注はほぼありませんが、コア開発以外の一部は外注しているプロジェクトもあります。

◎週2出社、週3リモートの就業環境です。出社時の対面でのコミュニケーションも重視しつつ、リモートにおける集中した開発環境も重視しています。
◎フラットな組織文化の形成に力を入れています。MGRとの週1での1on1、案件のインプットと振り返りをそれぞれ週1で実施等を行いつつ、Slackを活用した感謝を伝える文化、良いこと悪いことを素直に伝える文化の形成に注力しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Javaを用いた開発経験を5年以上、もしくはそれに相当する経験
・システム開発の上流から下流までの全フェーズの経験
・サーバサイド・フロントエンドともに自走できるスキル

【尚可】
・GCP/AWS等によるアーキテクチャの構築経験
・UI/UXの企画開発経験
・モダンなアプリケーションに関して開発経験があること
・CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、Jenkins等)を用いた開発への知識
・ECサイトにおける受注・在庫・顧客管理システムの開発・運用経験
・既存システムのパフォーマンス改善(クエリ最適化、キャッシュ戦略など)の経験
・ビジネスサイドと連携し、要件定義や仕様策定を行った経験
・安定したサービス運用を重視し、ユーザー視点での改善を楽しめる方

募集要項

企業名株式会社MOTA
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F

銀座線 「青山一丁目」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:710万~1009万円
 月給制:月額506319円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険※関東ITソフトウェア健康保険組合)、交通費支給(最大4万円/月)、リモートワーク制度、服装/髪型自由

■勤務時間:フレックス制度(コアタイム11:00~16:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間125日以上】完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社3か月後に最大10日付与。2年度目以降14日~)、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→役員面接→内定※選考中にSPI検査のご案内をしております。タイミングについてはポジションによって異なります。また選考回数は状況に応じ変更の可能性がございます。

企業情報

企業名株式会社MOTA
設立年月1999年6月3日
資本金100,000,000円
事業内容【事業内容】自動車DX事業(買取事業 、 オークション事業 、メディア事業)、不動産DX事業  

【会社の特徴】MOTAは「世界中に、もっとフェア・トレードを。」をミッションとし、事業を展開しています。

同社が考える「フェア・トレード」とは、既存の商流に潜む課題、人びとの不便、不安や不満に正面から向き合い、変えていくこと。
その実現のため、同社は一つひとつの市場に深くフォーカスすることで、自分ごと化し、人々が抱える真の問題を探し出します。
自動車流通だけでなく、不動産流通などライフイベント領域における構造変革に挑戦し、DXによるフェアな世界を実現していきたいと考えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら