トップ広告・メディア系その他 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【プライム上場】新サービスのアプリ開発を担うFlutterエンジニア (DX事業)【エージェントサービス求人】
ディップ 株式会社
掲載元 doda
【プライム上場】新サービスのアプリ開発を担うFlutterエンジニア (DX事業)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
●Flutterエンジニア募集!成長市場でスピード感を味わう!
●15万社の顧客基盤/新サービスを牽引しよう!
当社のDX事業本部では現在、「人材領域DX」と「販促領域DX」の2軸で推進しています。
その中で、新サービス「バイトルフリー」のアプリ開発において、Flutterエンジニアを募集しています。
2024年秋にはスキマバイト・スポットワーク領域の新サービス「バイトルフリー」をリリース予定です。この領域の市場規模は、多様な働き方の浸透により、さらに大きく成長するる通しです。(市場規模推移/見通し:2023年度約200億円→2030年度約1,000億円)
既にバイトルやはたらこねっと等の当社求人メディアを活用いただいている顧客企業の「急な欠員を埋めたい」「繁忙期のため、一時的に増員したい」といったニーズやユーザーの「空き時間を活用して働きたい」といったニーズに応え、加えて、当社がまだリーチできていない多くの企業の支援にも繋げていきたいと考えています。
■主な業務内容:
・Flutterを使用したモバイルアプリの開発・改善
・社内外開発チームとの連携、調整
・リリースに向けたフィードバックの実装とテスト
当社の強みである「2,000名超の直販営業メンバー・15万社の顧客基盤」を活かし、スピード感を持ってサービスを成長させていく魅力があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織体制:
当社では、スクラムマスターを配置し、チームトポロジーの考えを活用した組織構造に進化しています。スクラム開発チームの一員として、プロアクティブな参加と周辺チームとの連携が求められます。
■企業の特徴/魅力:
当社は、「バイトルフリー」をはじめとするスキマバイト・スポットワークサービスを通じて、ユーザーに最高のおしごと体験を提供しています。さらに、toB向けプロダクトとtoC向けプロダクトの両方を経験できる環境や、顧客に向き合い成果を出し続ける組織や文化を築いていく経験が得られます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のうちひとつ以上の開発経験があること
・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験(3年以上)
・SwiftでのiOSアプリ開発経験(3年以上)
・KotlinでのAndroidアプリ開発経験(3年以上)
※Flutterでの開発ですが、iOSやAndroidまたはWebアプリの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。
募集要項
企業名 | ディップ 株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 21階 勤務地最寄駅:JR、丸の内線、南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):500,000円〜642,000円 <月額> 35,714円〜45,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※管理監督者のため残業代を含む年俸表記となります。 ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職給付金制度あり <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助) ・副業・兼業(規定あり) ・社内公募制度・自己申告制度 <その他補足> <医療・健康支援> 定期健康診断、卵子凍結補助制度 <ライフサポート支援> 育児短時間勤務制度、結婚お祝い・出産お祝い制度、退職金制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金制度)、ライフサポート、パートナーシップ制度、社員持株会、会員制リゾートホテル <表彰・報奨> 表彰・報奨制度、報奨旅行、永年勤続表彰 <文化・体育支援> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <働く環境支援> ウォーターサーバー設置、毎週バナナの無料提供 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇、時間単位年休制度(1時間単位で有休取得可) ※有給は入社日に応じて比例付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ディップ 株式会社 |
資本金 | 1,085百万円 |
従業員数 | 2,925名 |
事業内容 | ■同社について: 1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。 2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場) |
URL | http://www.dip-net.co.jp/ |