トップ精密機器 - ネットワーク系SE,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【東京】社内SE(ITサービスの企画・改善・保守)◇在宅勤務可/年間休日124日/プライム上場◇【エージェントサービス求人】
株式会社日本マイクロニクス
掲載元 doda
【東京】社内SE(ITサービスの企画・改善・保守)◇在宅勤務可/年間休日124日/プライム上場◇【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
社内SE(ITサービスの企画・改善・保守)をご担当いただきます。
■業務詳細:
製造業の情報システム部門としての業務(ITインフラ管理、情報系システム管理、ITセキュリティ対策)に幅広く携わっていただきます。
・ネットワーク、サーバ、クラウド等、社内システムインフラの企画・保守全般
・メール、ワークフロー等、全社システムの企画・保守全般
・ITセキュリティ対策の企画推進・保守全般
■魅力ポイント:
・在宅勤務可能(週2〜3日)
・賞与前年度実績6.27ヵ月
・年間休日124日(完全週休2日制/土・日、祝)
・家族手当、語学手当、住宅手当等支給有、福利厚生充実◎
■当社について:
日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。
シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。
トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニア経験(5年以上)
■歓迎条件:
・情報処理関連・セキュリティ関連の資格
<業界未経験歓迎>
募集要項
企業名 | 株式会社日本マイクロニクス |
職種 | ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8 勤務地最寄駅:JR中央線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜370,000円 <月給> 260,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験を考慮の上、最終的に決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回支給(2023年実績6.27ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学) ・各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修) ・自己啓発関連講座補助制度 他 <その他補足> ・育児・介護のための短時間勤務制度 ・都市手当 ・語学能力手当 ・技能手当 ・保険・共済(各種社会保険、慶弔見舞金制度、団体扱い生命保険・損害保険) ・財産形成(財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度) ・健康管理(人間ドック補助、定期健康診断) ・各種補助貸付制度(社員旅行補助、社員貸付金制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護・看護休暇、創立記念日 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社日本マイクロニクス |
資本金 | 5,018百万円 |
平均年齢 | 38.1歳 |
従業員数 | 1,161名 |
事業内容 | ★プローブカード(半導体計測器具)で世界トップクラスのシェアを誇る東証プライム上場の成長企業★ ■会社内容: 現代社会を便利に、豊かに、そして楽しくする電子・情報技術を牽引するのはITデバイス-半導体やフラットパネルディスプレイ(FPD)。今や半導体はナノの領域へ微細化が進み、FPDは携帯電話からTVまで用途が拡大、画質のキレイさが加速しています。当社は、これら急速に進化を遂げるデバイスの品質や性能、信頼性を常に支える機器・装置・システムを開発し提供しています。 |
URL | http://www.mjc.co.jp/ |