GLIT

アロカ株式会社

掲載元 doda

【東京】サービスエンジニア(放射線測定装置)◆規模大きい・難易度高いものを対応する部署◆突発対応なし【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京事業所 住所:東京都青梅市今井3-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜経験製品不問&業界未経験・第二新卒歓迎/医療業界を通して社会貢献したい方歓迎/放射線測定装置のリーディングカンパニー/年休127日〜

■業務概要:
放射性測定装置を中心として当社にてサービスエンジニア業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・放射線測定機器関連、個人線量計、RI使用施設の放射線計測機器、環境放射線計測機器の保守・サービス
・新製品のサービストレーニング、フィールド情報の収集・提供
・拠点サービス員への技術的教育、技術情報の提供
・営業・設計部門への問題点のフィードバック
・データ分析による故障原因結果のお客様への報告
・フィールドでの保守サービス/据付業務への出張サポート業務

■配属組織:
全国の保守サポート対応を行っております。各事務所にもサービスエンジニアは所属しており、基本的には各事業所にて対応しておりますが規模が大きいものや難易度が高いものについて、当部署で対応しております。

■働き方:
平均残業時間は20時間程度で年間休日127日とメリハリをつけて働きやすい環境です。基本的には土日休みとなり、お客様より要望があった時のみ土日対応となることが御座います。全国を対応しておりますので出張は週1回程度発生致します(数日〜3週間程度と案件によって期間は異なる)。

■携わる製品例:
環境放射線モニタリング装置|放射線モニタリング装置|放射線測定装置 等

■やりがい:
据付での装置の立ち上げ、点検作業を実施し、試験結果をお客様へ報告し測定に寄与できることが魅力です。
また、修理依頼に対しては迅速に復旧させお客様から感謝されることがやりがいです。
保守サポート部門として全国の保守情報を集約分析し、サービス部門として新製品開発に携われることも魅力です。

■当社について:
放射線測定装置事業において、1950年代から長年にわたり、環境放射線監視システム、放射線管理総合システム、サーベイメーターなどの製品を提供し、放射線の安全管理に貢献してきました。取引先は幅広く、国、地方自治体、電力会社、大学、研究所、病院などの多くのお客さまとの取引が御座います。
業界をリードする技術を有し、モニタリングポスト・サーベイメータ等、国内トップクラスのシェアを獲得しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サービスエンジニア、機械メンテナンス経験をお持ちの方
・電機・電子の知識をお持ちの方

■歓迎条件:
・電気工事士2級
・放射線取扱主任者2種

募集要項

企業名アロカ株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
東京事業所
住所:東京都青梅市今井3-7-19
勤務地最寄駅:JR線/小作駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
380万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜339,000円

<月給>
225,000円〜339,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験・スキルを考慮の上、会社規定により決定いたします。
賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※但し、公共交通機関利用時に限る
家族手当:※条件あり
住宅手当:※条件あり
寮社宅:※条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
住宅支援制度(寮、手当等)、財形貯蓄、カフェテリアプラン、子ども・介護等支援手当、介護保険など
※各種適用条件あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇:
試用期間中(3ヵ月間) は「8日付与」とする。但し、試用期間終了後は「16日付与」とする。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の年次有給休暇:入社月に応じて付与(4〜12月入社…8日、1月入社…6日、2月入社…4日、3月入社…3日)

企業情報

企業名アロカ株式会社
資本金100百万円
従業員数240名
事業内容【事業概要】放射線測定装置の設計、製造、販売および保守

【製品紹介】
(1)臨床分野…放射線管理総合システム(RIモニタ)|オートウェルガンマシステム(放射線分析装置)|キュリーメータ(放射線分析装置)
(2)線量モニタリング分野…環境放射線監視システム|サーベイメータ・個人被ばく線量計
(3)放射線測定分野…放射能測定装置|液体シンチレーションシステム
URLhttps://www.nippon-raytech.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら