トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 新潟県【新潟/上越】プラント(製造)の電気・計測制御工事管理※安定の三菱ケミカルG/現場作業無/土日祝休【エージェントサービス求人】
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
掲載元 doda
【新潟/上越】プラント(製造)の電気・計測制御工事管理※安定の三菱ケミカルG/現場作業無/土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
直江津事業所 住所:新潟県上越市福田町…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜三菱ケミカルグループ/年休121日/土日祝休/賞与実績約4.7ヶ月分/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし/福利厚生・各種制度充実〜
■業務概要:
三菱ケミカル株式会社をはじめ、各隣会社が操業する化学工場等の保全業務を幅広く担っています。プラント設備内の各種電気設備・計測制御装置等に関する「電気計装工事管理」業務をしています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■担当業務:
入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。
見積作成/お客様との工事期間・費用についての折衝/協力会社の選定/部品の発注/工事計画書・作業手順書作成/工事監督・安全管理
※場合によっては長期出張をお願いする可能性もございます。
■詳細内容:
下記電気設備・計測制御装置等に関する工事管理
・電気設備設計・工事全般、受電変圧器更新工事、屋内照明電気配線工事
・LED照明省エネ化工事、計装設備設計・工事全般、PLC・DCS(パソコンDCS含む)設置、変更工事
・電気設備の検査・点検整備,受配電盤、各種遮断機、防災設備他、電動機・発電機の検査・点検整備
・計装設備の検査・点検整備調節弁、安全弁、液面計、発信器他、計量器の検査・点検整備
・プロセス分析計の検査・点検整備
■就業環境について:
残業は月平均25時間程度です。残業が少ない背景として、土日祝休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底、ICTの活用が挙げられます。
■研修・育成体制等について:
社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。講習費用や試験料の会社補助はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎です
・電気電子・制御系学科卒の方
・電気計装工事の施工管理のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ) |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 直江津事業所 住所:新潟県上越市福田町1番地 上越テク 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) ※制度設計上の標準:約4.7ヶ月分(個人評価+業績連動による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:15 <その他就業時間補足> 残業時間月平均35時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定に準ずる 住宅手当:条件有り 寮社宅:寮は40歳定年となります。他社内規則あり。 社会保険:各種社会保険完備(三菱ケミカル健康保険組合加入) 退職金制度:確定拠出年金(DC年金)になります <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT・階層別教育・職種別教育 資格取得補助制度など 未経験の方の研修については、新人研修と同様のプログラムを受講頂きます。 <その他補足> ■独身寮:1〜1.2万/月、借上社宅(面積に応じた負担額、2DKの場合2〜2.4万程)、家賃補助制度 ■有給休暇:入社時付与日数は入社月による(2日〜18日)。翌年1月1日に18日付与。 ■積立年休制度(上限40日) ■永年勤続表彰 ■功績表彰制度 ■共済会、財形貯蓄・持株制度 ■三菱ケミカルグループ共同利用福利厚生設備 ■有給奨励施策 ■定期健康診断 ■制服 他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土、日、祝日(会社カレンダーにより、年3日の土曜出社あり) GW、夏季休暇、年末年始・慶弔休暇、有給休暇(入社時付与※日数変動あり)、ボランティア・ドナー休暇、育児・介護休暇、記念日休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中に処遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ) |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 1,300名 |
事業内容 | ■事業概要: 工場、製造設備の保全・工事及び制御システム設計構築 (各種プラント、生産設備に関わる建設、改造、修繕、点検、検査、調査、メンテナンス、システム設計) ■事業詳細: (1)機械工事 (2)電気・計装工事 (3)塗装工事 (4)建築工事 (5)制御システム |
URL | http://www.mec-techno.co.jp/ |