トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 佐賀県【佐賀市/転勤なし】土木施工管理/佐賀市のS級工事/官公庁受注メイン/基本土日祝休/残業月平均20h【エージェントサービス求人】
野田建設株式会社
掲載元 doda
【佐賀市/転勤なし】土木施工管理/佐賀市のS級工事/官公庁受注メイン/基本土日祝休/残業月平均20h【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:佐賀県佐賀市大和町川上52…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜【佐賀市※転勤無し】地元優良企業で資格を活かせる!《官公庁からの受注メインで景気に左右されない安定性◎土木施工管理》出張や夜間作業ほぼ無し◇基本土日祝休み/残業20H以内/再雇用制度有〜
■業務内容:
当社が受注する様々な土木事業現場における施工管理業務をお任せします
<具体的には>
・一般土木施工管理(工程管理・施工管理業務等)
・現場監督業務(現場での安全管理業務等)
・発注者との打合せ、協議
・営業スタッフとの打合せ
・PCを使用した書類作成(施工管理ソフトあり、CADソフトは個人に合わせて提供)
また、社内の事務担当も建設業の資格を取るなどで、事務的な業務もサポート体制があるのでご安心ください◎
<案件の特徴>
・案件:主に農林土木、下水道工事、下水道メンテナンスの現場です。官公庁と民間企業受注割合は7:3程度です。
・エリア:工事現場は主に佐賀県内(佐賀市・小城市)です。
・担当案件:公共工事においては基本的には1案件ずつお任せします。小規模な民間工事の場合は複数担当することもありますが、無理のない範囲で担当いただきます。
・工期:当社の土木工事ランクは佐賀県A級、佐賀市S級に認定されており、工期は約3か月から1年程度が一般的です。
■組織構成・募集背景:
当社は12名の有資格者(50代メイン)が活躍中です。社内の雰囲気はアットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。今後下水道関連の新設・リニュアル工事、河川改修等公共工事が今後とも増加することが見込まれるため、新たに有資格者を増員募集しています
■魅力:
社員を大切にしていくというこだわりの中で働き方改革にも力を入れている当社は、残業、休日、介護など職場と家庭両立を支援しています。さらに、令和3年6月、厚生労働大臣より【ユースエール企業】に認定されました(若者の雇用や育成に積極的に取り組む中小企業を認定する制度です)
■特徴:
当社では一般的な土木工事に加え、上下水道のライフラインにも携わっています。スペーサープラグ工法やプレートロック工法、パラボラ工法等の特殊工法も施工しており、管渠更生工事など、ライフラインに携わる業務も多く受注しており、安定した業績を残しています。中でも久留米市からは長期にわたり下水道関連工事を請負っています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 野田建設株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市大和町川上5244-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,900円〜372,800円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:17,000円〜37,000円 固定残業手当/月:41,900円〜57,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 370,800円〜467,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※過去実績30万〜50万 ■担当現場の成績に応じ、追加賞与支給実績あり ■給料例:入社3年目21歳3,450,000(2級なし) 入社5年目24歳4,300,000 入社1年目49歳5,150,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:100分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■月残業20時間未満■夜勤はあまり発生しません(年に数回程度) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限12,900円/月) 家族手当:配偶者10,000円 子15歳未満1人5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:建設業退職金制度、企業年金 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアアップについての面談1回/年※必要な資格は費用会社負担で取得可 <その他補足> ■遠距離手当・上下水道維持手当 ■引っ越し費用補助 ■確定拠出型年金 ■マイカー通勤/無料駐車場有り※片道2km以上で支給(規定による) ■制服支給あり(つなぎ、空調服、冷却ベスト、防寒ジャンパー) ■賞与年2回 ■育児・介護休業制度、男性の育児休業制度(R3.4.5年実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■日曜、祝日、お盆・正月・GWは休み ■土曜は会社カレンダーによる ■年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇 ■有給休暇10日※前年度平均取得13日※計画的年次有給休暇も取り入れています |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中雇用条件に変更点なし
企業情報
企業名 | 野田建設株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 48.3歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容: 土木工事業 とび・土工工事業(土木工事、型枠工事)/水道施設工事業(配水管布設)/下水道工事・メンテナンス(スペーサープラグ工事、マンホール耐震補強工事、管渠更生工事、管路メンテナンス、下水道仮排水工事)/未利用熱利用事業 |
URL | http://nodakk.com/index.html |