トップ建設・住宅・土木 - 総務,経理 - 正社員 - 海外・他【駐在/東南アジア】海外工事の経理・総務◆グローバル展開の大手ゼネコン/プライム上場/海外手当充実【エージェントサービス求人】
西松建設株式会社
掲載元 doda
【駐在/東南アジア】海外工事の経理・総務◆グローバル展開の大手ゼネコン/プライム上場/海外手当充実【エージェントサービス求人】
総務、経理
1> フィリピン営業所 住所:Lega…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!〜海外の発展を支える】
【東証プライム上場/福利厚生・手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】
■業務内容:
同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。
将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。
入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。
■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン
▼総務業務
・建設現場事務所・宿舎設置
・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問等)
・式典、広報対応
▼経理業務
・現場管理費の予算作成、実績管理
・経理精算対応
・工事契約内容の確認業務
・工事費他の支払、決算業務
■働き方:
・残業時間:20〜30時間
・フレックス制度
■組織構成:
拠点ごとに異なりますが、海外拠点には各国の営業拠点に4〜5名の日本人スタッフおよび現場には、10名未満の日本人スタッフがおります。並びに、複数名のローカルスタッフを交え業務を進めております
※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在をしております。
■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照):
・海外勤務手当:13万(帯同手当別)
・赴任時帰任時の支度金:10万〜15万
・海外保険・家賃手当・帰省手当あり
・家族帯同可
・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。
※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務のご経験をお持ちの方
・最低限のビジネス英語スキル(現地スタッフとの会話やメール対応ができる方)
・海外での業務経験もしくは海外部署との業務経験
【英語スキルについて】
基本的に現地のローカルスタッフとのやり取りが主になります。TOEIC(R)テストの目安は650点です。
現地の法務・税務的な手続き、処理については、別のスタッフが対応します。
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 西松建設株式会社 |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> フィリピン営業所 住所:Legaspi Village, Makati 1229, Philippines Unit 303, GCCP Building 150 Legaspi Street 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 泰国営業所 住所:Klongtoey-Nua Wattana, Bangkok 10110 Thailand 19th Floor, Sino-Thai Tower32/48 Sukhumvit 21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> シンガポール営業所 住所:80 Bendemeer Road #03-01A, Singapore 339949 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):392,150円〜476,190円 <月給> 392,150円〜476,190円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※残業代は別途支給がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 30歳:750万円 35歳:860万円 40歳:960万円 42歳(管理職):1050万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:20〜30時間程度/フレックス制 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:持家手当有 寮社宅:定年まで入居可能な社宅有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、マネジメント研修(初級・中級・管理職・上級管理職)、技術研修(1年・2年・4年・6年)、資格取得研修(1級建築士他)、海外・国内留学制度、海外短期・中期研修制度、eラーニングなど <その他補足> ■制度/各種社会保険、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株会制度 ■施設/社宅・独身寮完備、社内診療所、保養所、提携ホテル ■クラブ活動/野球、テニス、ゴルフ、釣り、絵画、写真、囲碁他、他、室内禁煙 ■海外手当: 海外勤務手当:10万〜17万/エキストラコスト手当:職員及び帯同家族1名につき約20,000/月/赴任時帰任時の支度金:10万〜15万/海外医療費支給制度あり/帰省手当・あり(独身2回・単身3回・家族帯同1回)/家賃手当あり/… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、創立記念日、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 西松建設株式会社 |
資本金 | 23,513百万円 |
平均年齢 | 44.7歳 |
従業員数 | 2,892名 |
事業内容 | 〜150年の歴史から培われた技術と、受け継がれてきたモノづくりの精神を持つ『西松建設』〜 ■事業内容: 同社は国内及び海外で、土木・建築・環境を幅広く手がけている総合建設業です。 当社独自の技術とソリューションを武器に、より良い社会・環境づくりに積極的に取り組んでいます。 |
URL | http://www.nishimatsu.co.jp/ |