トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 福島県【福島(いわき)】機械設計エンジニア◆クリーンモビリティに関する案件/東証プライム上場/WEB面接可【エージェントサービス求人】
株式会社アルプス技研
掲載元 doda
【福島(いわき)】機械設計エンジニア◆クリーンモビリティに関する案件/東証プライム上場/WEB面接可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
★福島県内のお客様先 住所:福島県いわ…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
電気機器メーカーにて、製品評価試験機の改造設計、筐体設計をお任せいたします。主な作業工程としては設計/設計補助となります。
【ツール・言語】Solid Works
【魅力】クリーンモビリティに関する技術の知見が増えます。
■はたらき方・福利厚生:
・退職率も4%台と低く(業界平均14%)、リストラも一度も行っておりません。
・育児休暇取得率100%、復帰率も100%で、仕事と子育ての両立を支援しています。(男性の育休取得者有)
・有給取得日数も12.6日と休みやすい環境です。
・ご家族やパートナーの事情に応じて異動も考慮しており、人生設計に合わせたキャリア形成が可能となっています。
・単身赴任となった場合でも、転居費用、単身赴任手当、帰省手当など会社からの補助があります。
・正社員雇用のため、案件の状況によって待機となる場合も給与のお支払いがあります。
■当社で身に付くスキル:
・最先端技術を有する企業と出会うことができます。
・終身雇用が崩れていく中、60歳、70歳でも必要とされる技術力を身に着けることができ、その意味で「安定」を手に入れることができます。
・メーカーでは希望部署以外への配属なども有る中、同社であれば希望分野で専門性を高めることができます。
■仕事例:
《制御系プロジェクトの一例》車載機器の組込ソフト、関連アプリ開発・評価/複合機の組込ソフト、関連アプリの開発・評価
《業務系プロジェクトの一例》公官庁/行政向けシステム、業務アプリの開発・評価
■当社技術者より:
若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。また、東北の取引先を多数持っているため、ほとんど希望エリア内での就業が叶っています。短期で携わる案件が変更になることもなく、実質10年近く同じ現場で働いている方もいらっしゃいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計(Solid Works)のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アルプス技研 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★福島県内のお客様先 住所:福島県いわき市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■残業手当は全額支給となります。 ■賞与:月2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■就業先規定による※全社的な平均残業時間は19.1時間/月となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月額上限/5万円 家族手当:■子供手当1万円/1人 住宅手当:■会社規定による 寮社宅:■福利厚生欄に記載 社会保険:■補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者研修 ■各種技術研修他 ■通信教育制度 ■各営業所にて独自で勉強会 ■資格取得報奨金制度 <その他補足> ■UIJターン歓迎■ 会社契約の賃貸物件にお住まいになる際には転居費用、敷金・礼金は会社負担になります。赴任支度金(単身の場合は7万5千円)も支給あり。 ■単身赴任手当■住宅手当■役職手当■社員持株制度(奨励金支給)■企業型確定拠出年金■団体保険■労働組合■共済会■クラブ活動■保養所(北軽井沢)■会員制リゾートクラブ■メンタルヘルス■資格取得報奨金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土・日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、公用休暇ほか(有給休暇取得13.9日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
■給与等は同条件
企業情報
企業名 | 株式会社アルプス技研 |
資本金 | 2,347百万円 |
平均年齢 | 36.2歳 |
従業員数 | 4,712名 |
事業内容 | 東証プライム市場上場 | 定着率95.4% | 年休126日 | 有給取得率71.8% | 教育体制充実◎ | オーダーメイドのキャリア支援体制あり◎| 育休取得実績多数 | 育休取得率100%|くるみんマーク取得|有料派遣事業者認定 ■当社の特徴:上流工程案件96% 700社以上の大手メーカー・SIerにて、多岐にわたる業界・業種で上流工程の業務を担っております。 機械・機構設計|電気・電子回路設計|システム開発|WEBアプリケーション開発|評価・解析 etc… 企画・基礎研究〜設計開発・評価まで、一気通貫して業務に携わることが可能です。 ■経営理念:Heart to Heart -人のつながりを大切にする文化 アルプス技研は先輩が後輩のサポートをする文化があります。基本的にチーム派遣の案件が多いため、安心して業務に取り組めます。 ■定着率95.4% -長く活躍できる環境づくり 案件の選定はエンジニアの意向第一!業務内容やキャリアビジョンをヒアリングしながら、どうスキルアップしていくかを一緒に考える体制があります。また、長く働くためのサポートも充実しています。 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 |
URL | https://www.alpsgiken.co.jp/ |