GLIT

株式会社サンコー

掲載元 doda

【長野/塩尻市】社内SE◇経営強化のためにAIやITの活用を推進/年休118日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村9…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年休118日/残業月平均20時間程度/転勤なし〜

■業務概要:
経営強化のためにAIやITの活用を推進させるため情報システム部のSEを募集します。

■業務内容詳細:
◇ITを活用したシステム開発及び導入
◇ITを活用した社内業務の分析と改善
◇DXを含むペーパーレスの推進

■魅力:
基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もあるため、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(夏季休業(8月盆)、年末年始 等)

■当社について:
当社は1963年の創業以来、精密プレス加工技術を核に、金型の設計・製作と自動車関連製品・電力メーター関連製品、デジタル家電関連製品等に関するプレス製品、プラスチック製品及びメカユニットの製造販売をしています。現在はハイブリッド車を筆頭とするEV車に関わる部品がメインとなり、金型の設計制作からメカユニットの組立まで一貫生産可能な体制を敷き、国内大手メーカーを含む「幅広いお客様」と直接のお取引があることが当社の強みです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニア経験(開発、運用、プロジェクト管理)

■歓迎条件:
・基本情報技術者試験保有者
・上流工程のご経験
・リーダー経験(TL・PL等)をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:基本情報技術者試験

募集要項

企業名株式会社サンコー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県塩尻市大字広丘野村959
勤務地最寄駅:広丘駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回/前期賞与支給月数2.0ヶ月
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給/上限あり:マイカー通勤可/駐車場あり
家族手当:配偶者11,000円、子ども(一人)6,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務の方

<定年>
60歳
再雇用制度あり/上限65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
OJT含む研修有

<その他補足>
■財形保険
■確定拠出年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■休日は土・日曜、祝日
※詳細は会社カレンダーによる。年末年始 お盆休暇有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も同条件となります。

企業情報

企業名株式会社サンコー
資本金3,779百万円
平均年齢44.9歳
従業員数545名
事業内容■事業内容:
自動車関連製品、事務機関連製品、デジタル家電関連製品に関するプレス製品、
メカトロ製品及びプラスチック製品の製造販売
URLhttps://www.sko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら