GLIT

三守鐵鋼株式会社

掲載元 doda

【愛知/蟹江】製造オペレーター◆未経験OK/転勤なし/夜勤なし/トヨタカレンダーで勤務◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県海部郡蟹江町蟹江新田…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

大手メーカーとお取引で安定性◎/残業10時間程度/有休取得のしやすさ/年間休日117日/第二新卒歓迎/周囲への相談のしやすさ◎

◎トヨタカレンダーで勤務OK
年末年始、お盆休み、GWなどで休暇が長く、安定した休みが取りやすい
◎転勤・夜勤無し
転勤・夜勤が無いので、安心して長期就業をしていただけます
◎業界未経験/職種未経験歓迎!
社会人経験が浅い方なども積極的に採用しているため、是非、未経験の方もご応募ください!
◎長期就業可能な環境
約半数の社員が10年以上在籍。良い環境だからこそ、長期就業をしている
社員が多いです

■採用背景
当社は、鉄鋼メーカー様と自動車部品メーカー様を結ぶコイルセンターとして創業後70年の長い歴史を持っています。加工した製品は出荷後、さらなる工程を経て、自動車部品などに幅広く使用されています。更なる業績拡大に向けての採用となります。

■業務内容
原材料のコイルを高速自動切断ラインで、コイル状または板状に切断します。切断ラインは3〜5名のチーム編成になっているので未経験からでも安心して行う事ができます。具体的な作業内容は、以下の通りです。
・スリッター:鉄鋼メーカーで製造された母材コイルをお客様のニーズに合わせた幅で切断する作業
・レベラー:鉄鋼メーカーで製造されたコイルをフラットにしていく作業
・シャーリング:平面にしたものを必要な大きさにカットする作業

■入社後の流れ
先輩社員によるOJTを行うため、経験がない方でも安心してスタートしていただけます。製品加工の方法についても先輩からしっかりとサポートを受けながら、未経験でも業務にチャレンジすることが可能です。

■配属部署
生産課:約30名
生産課は約30名で構成されており、20代〜60代まで幅広い世代が活躍しています(20代は約5名)。その中で、切断ラインは4〜5名のチーム編成となります。
※30代が一番多い世代です。

■当社の特徴
当社は創業70年声の老舗企業です。長年の取引で培った信頼関係により、大手製鉄メーカーや商社と直接取引を行っています。安定して収益を得られ、強固な経営基盤があるため、末長く腰を据えて働ける環境があります。今後は自社で販路を拡大していくなど、さらに企業として成長していきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/人柄重視の面接〜
■必須要件:
・製造業に興味関心のある方

★こんな人におすすめです★
・日勤のみの働き方に変えたい方
・腰を据えて長期的な就業を考えている方

多くの方が未経験からの就業で活躍中です!安心して就業できる環境がございます。

募集要項

企業名三守鐵鋼株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県海部郡蟹江町蟹江新田勝田場11-2
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富吉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,500円〜225,000円

<月給>
187,500円〜225,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約4ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者12,500円、第一子4,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳
継続雇用制度(65歳以上での再雇用実績有り)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
【各種制度】
永年勤続表彰、慶弔見舞金、育児休業、リゾートホテル利用割引制度
クレーン運転手当、フォークリフト運転手当、社有車運転手当
必要に応じて各種資格取得にかかる費用は全額会社負担(クレーン・フォークリフト等)

【諸手当について】
家族手当:配偶者12,500円/子1人4,000円
食事補助:会社指定のお弁当を注文した方 390円/食
退職金制度(勤続3年以上)
定年一律60歳(再雇用制度有り、65歳以上での再雇用実績有り)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

基本土日休み。(会社カレンダーに基づく(トヨタカレンダーに準ずる))
前年度実績:年末年始10日間、GW9日間、お盆9日間
入社時特別休暇(入社後半年間の間に傷病等で会社が認めた3日間の休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名三守鐵鋼株式会社
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数50名
事業内容■事業内容:
1948年の創業以来、自動車産業を始めとした各種産業を支える鋼板加工メーカーとして地元に根差した経営をされている企業です。業界に先駆けて鋼板コイルセンターを建設し、熱延鋼板・酸洗鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板・高張力鋼板などの商品に、スリット加工、レベラー加工、シャーリング加工を行っています。
URLhttps://www.mitsumori-steel.com/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら