トップ医薬品・化粧品 - セールスエンジニア(電気・電子・半導体),空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】研究所移転・新設に関する技術支援業務(技術営業)◆直行直帰可/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】
正晃株式会社
掲載元 doda
【東京】研究所移転・新設に関する技術支援業務(技術営業)◆直行直帰可/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、空調・電気設備・配管施工管理
エンジニアリング営業部 住所:東京都練…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【新規・飛び込み営業なし/サイエンス・メディカル分野のメーカーと直接取引あり】
■担当業務:
当社は大学や企業の研究室や病院の検査室の「移転」「新設」に携わっております。研究者や医療従事者が苦手とする分野で様々なソリューションを提案します。
・移設・新設に関わるレイアウト設計支援・移転・新設工程提案・各種作業会社様の手配と現場管理
・付帯工事の施工管理、運送管理
■具体的な業務内容:
・移転先のレイアウト提案(CAD使用)・移転工程検討・各作業会社の調整手配
・各種工事の施工管理(安全対策、工程管理など建業法に則した業務フロー推進)
※ラボ移転・新設に必要な各種調整業務・実際の業務管理が中心です。研究者の要望を踏まえて 各協力会社と連携します。
※工事会社や運送会社など各方面と調整しながら移転や新設の完了までをサポートします。
<対応エリア>全国ですが、特に多いのは関東、続いて九州、北海道、関西です。
<出張頻度>
1年に2回程度、長期出張(〜3か月)が発生します。※頻度はその年による/月1回の帰省(実費精算可)が可能です。
<その他>
新規・飛び込み営業はありません。個人の予算、ノルマもなく、営業所で1つの目標数字があり、
それを全員で協力し数字を積み上げていくスタイルで、チーム内に連帯感があり、達成した時の喜びもひとしおです。
■業務の特徴:
当社の技術支援業務(レイアウト設計支援/工事施工管理)はサイエンス・メディカルのラボや機器に特化しておりゼネコンや異業種からのニーズが非常に高いです。当社が重宝される裏付けとして、「サイエンス・メディカル専門商社」という根幹業態から派生したビジネスであることが挙げられます。つまり、「サイエンス・メディカルユーザーを知る技術集団」といえます。技術分野で挑戦したい方を歓迎いたします。
■入社後の流れ:
入社後、1か月〜2か月はバイオテックラボ(グループ会社 https://www.bioteclab.co.jp/)の営業と同行して業務を覚えて頂きます。
■組織構成:
アシスタントを含め9名(8名で営業が取ってきた仕事の技術支援業務、移転・新設実務を行っています)
20代/1名、30代/2名、40〜50代/5名、アシスタント1名(男性7名 女性2名)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:大学卒・高専卒・短大卒、専門学校卒は問いませんが、下記学部・学科を卒業している方
・建築学、土木工学、機械工学、都市工学、衛生工学に関する学科出身者
・電気電子及び通信系学科出身者
・建築デザイン系学科出身者
・化学、生物系出身者
■歓迎条件:
※下記の有資格者
・1級/2級 管工事施工管理技士
・給水装置工事主任技術者
・水道技術管理者
・2種電気工事士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 正晃株式会社 |
職種 | セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> エンジニアリング営業部 住所:東京都練馬区土支田1-33-17 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/光が丘駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 392万円〜511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜239,600円 その他固定手当/月:30,000円〜50,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間54分/月〜13時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円〜319,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 (7月) ■賞与:年2回(7・12月)4.0ヶ月分 ■決算賞与(9月/業績連動)長期支給継続中 ■モデル年収 年収546万円:30歳(既婚・子1人・借家) 年収618万 円:35歳(既婚・子2人・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項欄参照 家族手当:被扶養配偶者 1万円、子ども 1万6000円/人 住宅手当:その他補足事項参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規定による) <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり(希望者全員) <育休取得実績> 有(育休後復帰率95%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発奨励金制度…資格取得により1〜10万円の一時金支給(MOS、日商簿記、TOEIC(R)テスト、中国語検定、情報技術者、危険物取扱者、毒劇物取扱者、衛生管理者、管工事施工管理技士、電気工事士など) <その他補足> ■通勤手当 自家用自動車・バイク・自転車通勤は距離に応じて支給。 公共共通機関利用の場合は、1ヶ月の定期代を支給(ただし、新幹線・特急料金を除く) ■住宅手当 ※賃貸の場合…(独身)7万円/月、(既婚の世帯主)10万円/月 ※持家の場合…(世帯主)4万円/月 ■企業型確定拠出年金(DC)制度 ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※土日出勤の場合は振休可 ・有給休暇は入社3ヶ月経過後に初年度10日付与 ・特別有給休暇(慶弔休暇・子の看護休暇など) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・育児休暇取得可能(2024年実績:9人) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中であっても無期正社員の雇用条件と同一
試用期間は、勤続年数に通算する
企業情報
企業名 | 正晃株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 39.08歳 |
従業員数 | 532名 |
事業内容 | ■事業内容: ・基礎研究用試薬・体外診断用医薬品・動物用医薬品・化学工業薬品の販売 ・理化学機器・医療用機器・分析用機器、その他機械、器具、消耗品の販売・修理 ・家電製品・コンピュータ及び医療・研究関連ソフトウェアの開発・販売 ・体外診断用医薬品・試薬の物品管理システムの構築と運用業務の受託 ・企業や大学の研究所、病院の検査室の移転/新設の提案(ソリューション営業)及び設備工事管理などの技術支援実務 ■ビジョン: 当社は学術・研究、医療・健康、情報、産業の各分野で欠かかすことのできない試薬や理化学機器、診断薬、検査機器や検査システム、工業薬品などを供給する総合試薬ディーラーとして成長してきました。2015年10月には持ち株制度を採り入れ、ホールディングス化し、医療・研究分野はもちろん、これまでのノウハウを活かし、新たな分野への挑戦もスタート。またこれまで山口〜沖縄エリアでは圧倒的なシェアを誇っていましたが、関東・関西・北海道エリアの企業を友好的なM&Aを行い、それぞれが地域密着した営業を行っております。 ■特徴(TOPICS): 現役社員のバックグラウンドは様々です。 研修や勉強会がありますし、みんな入社してから知識を身につけ そして一人前になっていますので 経験や医療業界での知見がなくても大丈夫です。 先輩社員がしっかりサポート・フォローしてくれるので安心して頂ければと思いますし、今までのご経験を活かしながらキャリアアップできる環境です。 また、当社の技術支援業務では、研究所や検査室の移転・新設における事前支援及び実務を行っており、そのノウハウは同業他社も真似できない強みがあります。 |
URL | https://www.seikonet.co.jp/index.html |