トップ建設・住宅・土木 - ドライバー - 正社員 - 千葉県【建設機械を運搬するトレーラードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社タケミ企画
掲載元 Create転職
【建設機械を運搬するトレーラードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
株式会社タケミ企画 転勤の可能性:な…
〜480万円
正社員
仕事内容
あなたには工事に必要な建設機械や資材の運搬・回収をお任せします。
当社は地中の障害物を撤去したり、地面に杭を打ったりする工事を行っています。これらは建物を作る際に欠かせない工事です。
【ルート】
・千葉県市川市→現場(関東一円)
・千葉県佐倉市→現場(関東一円)
◆積み降ろしの専門的な技術は不要です!
建機や資材の積み降ろしは、専任のスタッフが行います。専門的な技術や経験、知識がない方もご安心ください。
◆長距離の輸送はほとんどありません!
関東圏への輸送が中心です。九州や東北など宿泊の伴う輸送は年に数回程度。
◆1日3回以上の輸送には手当てが付きます!
0~2回は通常の業務範囲内となりますが、3回目以上は回数に応じて手当てが支給されます。当社は月給制なので、輸送が0回でも給与は変わりません。
★残業ほとんどナシ
定時の17時で帰宅することが多いです。
★車両設備
カーナビ付き、1人に1台の専用車
従事する業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
要大型自動車免許、けん引免許 ※ブランクOK、学歴不問(中卒・高卒)
■40代~50代が活躍中
募集要項
企業名 | 株式会社タケミ企画 |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 株式会社タケミ企画 転勤の可能性:なし 千葉県市川市二俣678-17 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩20分、各線「西船橋駅」より車9分 |
給与・昇給 | 月給400,000円以上 ※能力・経験・前職給与を考慮します |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 休憩1時間 他、適宜 ■時間外労働 なし ※残業が発生した場合には別途残業代支給 |
待遇・福利厚生 | ■昇給随時 ■賞与年2回(7月・12月) ■バイク・自転車通勤可 ■車通勤可 ■駐車場完備 ■交通費全額支給 ■時間外手当(早出・残業) ■休日出勤手当 ■遠距離手当 ■アパート借り入れ制度有※お気軽に相談ください 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(1週間~3か月)※同待遇 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | ■週休2日制 ※会社カレンダーによる ■夏季休暇 ■冬期休暇 ■GW ■有給休暇 ■代休 ★土日祝の連休の月もあります ★年間休日105日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
Web応募又は電話応募 →面接(1回) →内定
※内定まで3日程度
その他・PR
【経験者優遇】月給40万円以上可能!待遇・手当も充実しています!
今回はトレーラーの運転経験をお持ちの方を複数名採用します!月給は40万円以上と表記してありますが、基本的には当社で給与アップが実現するように取り計らいます!
<「生活が良い方向に変わった」という声が多数>
当社では基本的に残業はありません。定時の17時には退社し、17時半過ぎには家でくつろいでいるということも多くあります。また、宿泊が伴うような長距離輸送は年数回程度です。当社に入社して「生活が大きく変わった」「家族との時間が持てるようになった」という声も多数、挙がっています!
~以下1つ以上に該当する方はぜひご応募ください!~
◎給与を上げたい
◎残業を減らしたい
◎プライベートも大切にしたい
◎安定した環境で腰を落ち着けたい
◎良い仲間に囲まれて仕事がしたい
★トレーラーは全車ATです。
最新の車両も導入されており、快適な運転をサポートするさまざまな機能が付いています。
★当社は月給制です。
歩合制ではありませんので、1日の輸送回数が0の場合でも給与は減りません。1日3回以上の場合は手当が付きます。
★中途入社が多いです。
多様な経験や考えを持つ人材を受け入れる風土が出来上がっています!
【抜群の就業環境】充実した毎日を送れます!
■残業時間は自己申告です!
当社にはタイムカードはありません。1日の勤務時間については日報で報告します。当たり前のことですが、時間を変に調整する必要はありません。勤務した通りの時間を書いてくれればOK。終業時間はもちろんのこと、始業時間前に出勤した場合も残業を明記してください。早出の場合は残業としない会社もあるようですが、当社は早朝勤務も残業としています。
■有給休暇が取りやすいです!
有給休暇は気軽に申請できます。理由は「私用のため」で十分です。当社には有休取得について細かなルールはありません。有休の申請はよほどのことがない限りは通ります。必要な時に必要な分を取ってください。
■部門を超えたコミュニケーションも活発です!
管理職を含め、誰とでも気軽にコミュニケーションを図れるのが当社の良さの1つです。土木建設の会社は職人気質の荒っぽいイメージを持たれることもありますが、当社にはあまり当てはまらないでしょう。ドライバーの場合は、同じ部門のドライバーや現場のスタッフ(職人)とかかわりを持つことが多くあります。遠方に行ったスタッフから、お土産をもらうことも少なくありません。ぜひあなたも当社で充実の日々をお過ごしください。
【記者の視点】「社員の生活を良くしたい」と竹之内社長。経営陣はとても「社員思い」でした。
竹之内 弘美 代表取締役
同社の創業者であり、代表を務める竹之内 弘美氏から話をお伺いしました。竹之内氏は長年にわたり土木建設の現場で実績を重ね、同社を創業。培ってきた技術力に絶対の自信を持っており、「どんな現場でも任せてほしい」と胸を張ります。現在も現場に足を運ぶことが多く、後進の指導などに当たっているそう。こうした人柄なので、社員から親しみと信頼を集めます。実際に、気軽にコミュニケーションを図っている場面も多く見かけました。
取材を通して、何より印象的だったのは社員への思いがとても厚いことです。会社の目標を尋ねると、「社員同士仲良くして、1人ひとり良い生活を送ってもらうこと」と即答します。現在は同社を「関東で1番給与の良い会社」にするため、自ら営業を行い、新規開拓にも努めているのだとか。同時に、残業を減らし休みを増やすなど就業環境もますます整備していっています。
同社で働くスタッフに話を聞くと「本当に働きやすい」「同じ職種で働くなら当社を選ぶ」「接しやすい人が多い」などの声が集まり、働きやすさ、環境の良さが伝わってきました。少しでも興味を持ったら、同社に問い合わせて、就業環境を確かめてください。
きっとあなたの転職活動にとって良い選択肢となるはずです。
企業情報
企業名 | 株式会社タケミ企画 |
設立年月 | 1989年7月25日 |
代表 | 代表取締役 竹之内 弘美 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | ■とび・土木工事業 建設工事における鋼管杭回転圧入工事・各種杭打ち工事・引き抜き工事・および販売 許可年月 2022年9月20日 東京都知事許可(一般4)第95896号 障害撤去機DHJ45NR 計3台 圧入式施工機械 DHJ08(4t/1台) 圧入式施工機械 DHJ12(10t/1台) 圧入式施工機械 DHJ15(14t/4台) 圧入式施工機械 DHJ25(28t/1台) 圧入式施工機械 DHJ25(33t/2台) 圧入式施工機械 DHJ25(40t/1台) 圧入式施工機械 DHJ35(45t/1台) 圧入式施工機械 DHJ45SP(55t/2台) 圧入式施工機械 DHJ45SP(70t/1台) 計14台 25tラフター型杭打機(1台) 35tラフター型杭打機(1台) 50tラフター型杭打機(2台) 計4台 全周機RT200H(1台) 全周機SRDー1500H(1台) 計2台 クローラクレーン100t BM1000(2台) テレスコクレーン75t TK750(2台) 計4台 |
URL | http://www.takemi-kikaku.jp/ |