GLIT

株式会社ウイルテック

掲載元 tenichi(テンイチ)

圧延機の製造機械オペレーター

組立・加工

栃木県日光市清滝町 東武日光線 東武…

307万円〜

雇用形態

派遣社員

仕事内容

銅合金線の製造・機械操作/週休2日シフト制/月収例32万円以上/未経験OK!20代30代・男性活躍中


ウイルテックでは、随時200件以上の求人情報を展開していますが、ご紹介できるお仕事のなんと9割以上が未経験OK・学歴不問です。
「製造にチャレンジしたことがない」「派遣や請負の業界で仕事すること自体初めて」なんて方にもおすすめです。
未経験でも安心して働き始めていただけるように、研修制度やフォロー体制もバッチリ整えてお待ちしております。
ウイルテックでは、ものづくりのスキルを身に付けて、これからの世の中を生き抜くための武器を身に付けることが可能です。

【仕事内容】
大手金属メーカーの生産体制強化に伴う増員募集です。
電気・電子・自動車など、幅広い分野で使用される銅合金線材の需要が拡大しており、安定した生産ラインを維持するため、新しい仲間を募集することになりました。
モノづくりの現場でスキルを身につけたい方を活躍中します。

<銅・銅合金線材の製造>
大手金属メーカー工場にて、
銅合金線材の製造工程に携わっていただきます。

主なお仕事内容は・・・
[1]圧延工程
ロール状に巻かれた銅板にローラーで圧力をかけて薄くしていく工程です。
機械へ材料をセットし機械を操作します。
フォークリフトでの材料運搬作業あり。
[2]調質工程
薄くした銅板に熱を加えて銅を柔らかくしていく工程です。
[3]スリットセンサー工程
板の状態から線状に切断する工程です。
完成品の検査や梱包作業があります。

[1][2]を何度か繰り返して銅板を薄くしていきます。
また、薄めた溶剤で表面の汚れを洗う装置工程があります。

一部フォークリフト、玉掛け/クレーン作業あり。
※資格取得支援制度がありますので入社後に費用負担なしで取得可能です。

応募条件・求められるスキル

未経験活躍中
学齢不問
※22時以降の勤務は18歳以上

ー活躍中スキルー
フォークリフト運転技能講習修了
玉掛け技能講習修了
天井クレーン(特別教育または5t以上)
製造現場での経験

募集要項

企業名株式会社ウイルテック
職種組立・加工
勤務地栃木県日光市清滝町

東武日光線 東武日光駅より自動車で約14分
通勤方法:車/徒歩
降雪地帯のため車通勤必須(冬季はスタッドレス必須)、近隣の方は徒歩でも可、有料道路利用費用は手当として毎月の給与で支給
給与・昇給時給1600円〜
※賞与(業績による)

月収例:時給1、600円×月156.52h+残業手当2、000円×25h+深夜手当400円×50.7h(※交通費は別途支給)
【交通費】上限150、000円/月 (規定支給)
待遇・福利厚生■有給休暇(2024年度 有給休暇取得率77.5%)
■昇給制度
■表彰制度(感謝賞・永年勤続賞)
■残業・深夜・休日出勤手当
■出張手当
■各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・介護保険・労災保険)
 ※2ヶ月未満の就労希望の場合は除く
■健康診断や人間ドックの受診費用補助
■オンライン健康診断
■資格取得支援
■産前産後休業・育児休業・介護休業制度
■慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、傷病見舞金 ※勤続年数による)
■慶弔休暇(結婚、出産、弔慰休暇)
■従業員持株会
■選択制確定拠出年金制度
■映画・フィットネス・ショッピングなど140万件以上の会員割引サービス
■制服貸与(一部職場除く)
※退職金制度はありません
ワンルーム寮完備
禁煙

【職業安定法施行規則に基づく明示事項】
●各種変更が発生する場合の範囲
・就業場所の変更の範囲:すべての拠点又は会社が指定する場所
・業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務
●有期労働契約に関わる明示事項
・更新の上限:通算契約期間の上限は5年とする
・有期労働契約を更新
休日・休暇上記以外の勤務シフト
[5]20:00〜5:00(休憩3:00〜4:00)

研修時は日勤専属、5勤2休シフト
8:00〜16:45(休憩12:00〜13:00)
シフト制
日曜含む週休2日、年間休日122日/GW・夏季・年末年始に長期休暇あり
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名株式会社ウイルテック
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら