GLIT

フォスター電機株式会社

掲載元 doda

【東京】知的財産◆在宅勤務可/東証プライム上場/グローバル展開中の音響機器・部品総合メーカー【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都昭島市つつじヶ丘1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモート可/フレックス可/残業全社平均月17.5時間程度/年休125日】

■業務概要:
知的財産に関連する以下業務をお願いいたします。
◇国内特許出願関連
・明細書作成
・意匠出願
・年金処理
◇調査
・先願調査
・侵害調査
◇訴訟対応
◇知財戦略等
※技術部門との連携を高めるべく、各部門と協働しコミュニケーションを密に取りながら柔軟に活動しています。関連技術、関連法規に興味を持っていただき、理解、習得に前向きに取り組んでいただきたいと思います。

■組織:
IR・ガバナンス統括部 9名 が3課に分かれており、そのうちの「知財課(3名)」に加わっていただきます。

■採用背景:
今後の当社知財活動促進・強化のため、また欠員補充と組織体制の適性化を図るための募集です。3年以上の企業での知財経験のある、即戦力となっていただける方を求めます。

■当社について:
当社は1949年の創業以来、家庭用オーディオ機器(AV 用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、 携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなど多岐にわたり開発をしている『サウンド・スペシャリスト』です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要要件:
・企業での知的財産実務経験3年以上(知財検定2級相当知識)
・理系大卒以上(力学、制御工学、ソフトウェア、音響工学、電気等の基礎を学んでいる方)

■歓迎条件:
・英語力(外国出願業務に対応できる基本的な読解)
・分析業務の経験

募集要項

企業名フォスター電機株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都昭島市つつじヶ丘1-1-109
勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜720万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜440,000円

<月給>
310,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・能力を考慮して決定いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
<その他就業時間補足>
残業時間:全社平均月17.5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。

<その他補足>
各種社会保険・定期健康診断・成人病検診・社員持株会・財形貯蓄・共済会・マイカー通勤制度など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制、夏期休暇、年末年始、リフレッシュ等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名フォスター電機株式会社
資本金6,770百万円
平均年齢44.7歳
従業員数15,493名
事業内容■事業内容:
スピーカ及び音響機器・電子機器の開発、設計、製造、販売を行っています。

■生産品目:
スピーカ、ヘッドホン、ヘッドセット等の音響機器製造メーカー(自動車/スマートフォン/PC/デジタルオーディオプレーヤー/TV/オーディオ向け)
URLhttp://www.foster.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら