GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社デルタエンジニアリング

掲載元 tenichi(テンイチ)

ウオータージェット工事の施工管理

施工管理(土木・プラント)

岐阜県 岐阜県瑞穂市<勤務地詳細>日本…

500万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【2級土木施工管理】業績好調!

【仕事内容】
■業務内容:
特殊解体工事(ウオータージェットを用いた工事等)や各種耐震補強工事等の顧客対応や施工管理等をお任せします。
従来の解体工事とは違い、
『住んでいる方がより良く住みやすい環境をつくること』を目的としているため、
クリーンで且つ安全な作業を送れるように現場を管理する重要なポジションです。

■具体的には:
・営業が受注した工事内容の把握と施工時の進捗管理や協力会社の配置、手配業務。上位会社との施工上・安全上の打ち合わせ業務。     
・営業が受注した工事内容の把握と原価管理と出来高の把握、毎月の請求に係る出来高集計表の作成と金額交渉。

■ウオータージェット工法とは?:
ノズルから噴出された超高圧水の力により、コンクリートの結合を破壊するのがウオータージェット工法と呼ばれるものです。
世の中のコンクリートでできた建物や道路支柱などは、 10数年も経つととヒビ割れなどを起こしてしまう可能性があるため、定期的に改修メンテナンス工事をしています。 その際に古いコンクリートを一旦キレイにはつる(削り取る) ことが必要で、その際にウオータージェットを使用して、工事を行う手法が注目を浴びはじめています。

■職務詳細:
・新規のお客様が2割、既存のお客様が8割のイメージです。
・東海3県を中心に北陸地域など日帰り出張で行ける範囲がメインです。
・平均残業時間は、時期にもよりますが平均約30時間前後です。

■当社について:
当社は、土木・建築作業におけるウオータージェット工事、道路やアスファルトの区画線などの補修工事、解体工事を専門に行っている会社です。岐阜県で唯一ウオータージェット工事を行える企業として、主に高速道路や橋梁の工事にて必要不可欠な工法と受注を受けています。また、CO2削減の取組みや、地域安全活動として「子ども110番の家」ボランティア活動への参加、社屋にキッズスペースの取入れなど、地域や社員に優しい会社づくりを進めています。

まずは知って欲しい!当社のこと
2018年7月に設立されたまだまだ新しい会社です。
2022年は…
・社長賞(現金10万円)
・現場無事故賞(現金5万円)
・champ of 外注(現金3万円)
・レスポンス賞(商品券1万円)
・健康で賞(商品券1万円)
・整理整頓賞(商品券1万円)
など社内表彰制度を創設!
働きがいだけでなく働きやすさも追求している社員ファーストな企業です!

応募条件・求められるスキル

◆自動車運転免許(AT限定可)+2級土木施工管理技士
経歴は不問です!経験浅いけど、資格は持ってる!という方もぜひ

募集要項

企業名株式会社デルタエンジニアリング
職種施工管理(土木・プラント)
勤務地岐阜県
岐阜県瑞穂市<勤務地詳細>日本水機工株式会社 瑞穂支店住所:瑞穂市野白新田407番3受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給年収5000000円〜
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名株式会社デルタエンジニアリング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら