トップ化学・素材 - 電気・電子制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 山梨県【山梨】自社生産設備の開発・設計(ほぼ100%内製化)◆裁量大/フルフレックス/年休132日【エージェントサービス求人】
株式会社潤工社
掲載元 doda
【山梨】自社生産設備の開発・設計(ほぼ100%内製化)◆裁量大/フルフレックス/年休132日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
山梨オペレイションズセンター 住所:山…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも採用!世界トップクラスの技術力を有するメーカー
■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
製品の多くは顧客仕様に応じたカスタマイズ製品のため、当社生産設備は自社で開発しています【ほぼ100%内製】。機械/電気/ソフト設計を仲間と協力し、業務に取り組んでいただきます。
ご経験に応じ、以下の業務をお任せします。
・自社生産設備の開発・設計(機械設計/電気設計/制御設計/ソフト設計)〜導入、メンテナンス(保守・保全)
・スマートファクトリー・自動化・省人化・省エネといった既存設備の改善
【電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置など】
▼魅力▼
・自社工場に導入する生産設備をゼロから作り出す
・一品一様な装置、超精密な製造機械装置(寸法精度は±2μm)開発に携わる
・一人ひとりの裁量が大きい(上流〜下流工程まで一貫して担当、様々なことに挑戦し自分のアイデアを反映できる)
・最新の技術を常にキャッチアップし、機械や電気、ソフトの総合的な知識と技術を身につけて、高いレベルの技術者として成長できる
・現場改善活動に積極的
■組織構成
13名、20代前半〜60代前半
■研修体制
製品等の知識習得のため、入社後最大1年の導入研修がございます。
■キャリア形成
キャリア形成支援制度(MCS制度)を整備。自分らしいキャリアを描き成長を続けることが可能です。
■当社について
最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。
また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。
そのため利益率が高い経営を維持できています。
2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円
2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!〜
◆必須条件:
・電気電子系学科または機械系学科ご卒業された方
<必要資格>
歓迎条件:電気主任技術者第3種
募集要項
企業名 | 株式会社潤工社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 山梨オペレイションズセンター 住所:山梨県笛吹市境川町石橋881-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜420,000円 <月給> 320,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じ、決定いたします。 ・賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 平均残業14.5h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金(確定給付年金) 退職金制度:再雇用制度70歳まで <定年> 65歳 平均勤続年数 18 年 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後1か月程度、製品知識習得のため、各拠点にて研修を実施いたします。 <その他補足> 勤務地非限定手当を一律支給(被扶養者あり月額10万円、被扶養者なし月額5万円) 交通費実費支給(上限あり)、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、所得保障保険加入、健康保険組合保養施設、会員制福利厚生会社サービスの適用、永年勤続表彰等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数132日 完全週休2日制:土日祝日、年末年始等会社が指定した休日、従業員が指定した休日 有給休暇(時間有給休暇制度あり)、慶弔休暇、保存休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
3ヶ月試用期間中の勤務条件:変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社潤工社 |
資本金 | 207百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 531名 |
事業内容 | 【当社について】 「自社独自の最先端技術で、お客様課題を一緒になって解決することが社会貢献」との考えで、創業から70年、安定した収益確保を実現。高い利益率を目指した新製品開発が強みのグローバル企業。今後海外売上を拡大し、さらなる成長を予定。電線ケーブル、チューブ等の高付加価値製品は、医療、情報通信、半導体、宇宙等の多岐にわたる先端産業分野で採用。技術開発には積極的で、製品から設備まで自社開発を行う自前主義を徹底し、世界初、日本初にこだわり、世にない技術、真似できない技術を追求する企業。上下関係の無いフラットな組織は、スペシャリストによる少数精鋭のチームで構成。 |
URL | https://www.junkosha.com/jp/corporate |