GLIT

一般財団法人大蔵財務協会

掲載元 doda

【浅草】書籍の編集スタッフ ※残業月10〜20時間/年間休日120日【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

本社 住所:東京都墨田区東駒形1-14…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務概要:
自社発行書籍の編集、企画立案、校正まで幅広くお任せします。基本的なやり取り(クライアント)は税務官署(財務省、国税庁、国税局等)、税理士、弁護士、公認会計士等になります。改訂や新刊等様々な書籍を担当していただきます。

■業務詳細:
・企画立案から取材打合せ、構成案の作成
・進行スケジュールの管理
・原稿、データ管理整理
・校正依頼だし、戻りチェック
・事務作業

■書籍の特徴:
税務関係を中心に年間130点ほどの書籍を刊行。各種の公的刊行物をはじめ、財政、税制等財務行政に関するさまざまな書籍を出版しています。主な読者は、税理士や公認会計士など税務の業務に関わる方が多く、B5判・A5判で数百ページから千ページ超までございます。

■組織構成:
出版編集部は12名(1名事務)で、平均年齢は45歳、男女比=7:3となります。

■当協会の特徴:
財政金融に関する調査研究・啓蒙普及事業および財政金融等、経済・社会に関する情報提供事業等を行い、日本経済・社会の健全な発展に寄与することを目的とし、税の専門紙として「税のしるべ」(週刊)、税務実務を解説する「国税速報」(週刊)、税務や財政等、関係書籍の出版、税制に関するセミナー等の事業を展開しております。また、日本の将来を担う児童・生徒を対象とした租税教育活動にも力を注いでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■歓迎経験:
実用書・税務関係の書籍での編集経験 

■求める人物像:
協調性のある方、編集に興味のある方、柔軟にコミュニケーションなどの対応ができる方を求めています。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名一般財団法人大蔵財務協会
職種記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都墨田区東駒形1-14-1 財協ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/浅草駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
440万円〜520万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜290,000円
その他固定手当/月:40,000円〜50,000円

<月給>
280,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※過去実績各〜1.5ヶ月分
■モデル年収:480万円(30歳)
■キャリアパス:役職の目安としては主任(30)→課長代理(40)→課長(45)→次長(50)→部長(55歳)⇒編集局長となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:賃貸最大2万8千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後再雇用制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■産休育休制度
■慶弔休暇
■永年勤続休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜・日曜(月8日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名一般財団法人大蔵財務協会
平均年齢44歳
従業員数70名
事業内容■事業内容:
・書籍出版事業
・公益事業(財務行政に関する調査研究、財務行政に関する啓蒙普及、その他、財務行政の改良発達への寄与等の目的を達成するために必要な事業)
・税務データベース
URLhttps://www.zaikyo.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら