トップコンサルティング - 人事,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 東京都【人事/給与計算】 ◆在宅勤務可/人事コンサルタントとしてキャリアアップ可能/年休125日【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング
掲載元 doda
【人事/給与計算】 ◆在宅勤務可/人事コンサルタントとしてキャリアアップ可能/年休125日【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
1> (新)本社 住所:東京都千代田区…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
【年休125日/リモートワーク制度有・柔軟な働き方が可能/人事から人事コンサルタントとしてのキャリアアップ可能/残業平均30H以下】
ご入社後すぐは、関連法人である社会保険労務士法人ワタナベに出向いただき、給与計算等の人事業務をメインとしてご活躍いただきます。
人事業務の傍ら、OJTを通してコンサルタント業務を覚えいただき、いずれは人事コンサルタントとしてご活躍いただくことも可能です!
■業務内容:
クライアント企業の成長実現のため、以下のサポートをしていただきます。
・企業の人材採用から退職に至るまでの人材フロー全般のサポート
・予防法務の観点から、お客様のリスクを事前にヘッジすることで労務トラブルの発生を未然防止
■業務詳細:
・顧問先への質問対応や規程改訂等
・人事評価制度、人事給与システムの質問に対して対応、労務管理相談等
・毎年改定項目確認
・関係法規確認
関連法人である社会保険労務士法人ワタナベでは、アウトソーシング業務(給与計算、労働時間集計、勤怠管理、社会保険対応、源泉徴収対応、年調対応、給与支払報告書の作成・提出)など包括的なサービスを提供をしています。
■働く環境:
・約20名のスタッフが所属しております。社労士資格や労務関連の経験を活かして活躍しています
・業務に慣れてきたら、リモート勤務を推奨しております。各個人のご都合に応じた柔軟な働き方が可能です(入社後一定期間は出社対応を基本とします)
■当社について:
・当社は国際的な会計事務所のネットワークCrowe Global を生かし、お客様のニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供しております。
※弊社グループではコンサルティングを下記の通り定義しております。
「自らの知識と経験を基にして、顧客とコミュニケーションを図り、顧客の課題解決をファシリテートすること」
・社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます
・資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事業務として、給与計算・就業規則の業務経験がある方 ※目安3年
・社労士法人のご経験がある方 ※目安3年
募集要項
企業名 | 株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング |
職種 | 人事、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> (新)本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 社会保険労務士法人ワタナベ 住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,333円〜600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 433,333円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:夏季冬季に2回(各回2か月分) ■昇給:年1回 ※2024 年秋よりインセンティブ制度を導入。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:- 社会保険:企業型確定拠出年金(DC)加入 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTで知識を身に着けていきます。 グループ組織におけるプロフェッショナル養成カリキュラムの各種講義。マネジメント研修、スキルアップ研修など自分磨きができる環境。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日125日(週休2日、その他は、会社カレンダーによる)、有給休暇(就業規則による)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング |