トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都施工管理(電気設備)※第二新卒・ポテンシャル ※第二新卒可
協和電子株式会社
掲載元 イーキャリアFA
施工管理(電気設備)※第二新卒・ポテンシャル ※第二新卒可
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京都台東区浅草3-1-1 秋山ビル2…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
==☆おすすめポイント☆==
◆休日:年休125日、完全週休2日制、休日出勤は代休対応、有給取得◎
◆成長環境:充実の教育環境、就業環境良好の優良企業、評価制度も充実
◆若手活躍中で転勤はなく、長く腰を据えて働きやすい環境です!
=====================================
【職務概要】
商業施設、工場などの屋内配線工事における監理業務・施工管理 をお任せします。
【職務詳細】
・施工管理:電気工事士や協力会社への指示出し、工程管理、調整を行います。
・安全衛生管理:工事現場の安全管理、作業現場の整備を行います。
・予算管理:実行予算の管理などを行います。(能力を判断して指導します)
・工事に必要な資材の手配/申請関係等の書類作成
・上記に付帯する各種業務
【同社の魅力】
同社は教育に力を入れており、毎月座学の研修が行われています。
内容は、仕事に関わることや人間的成長など多岐にわたる内容となっています。社員一人一人が今後の世の中の変化に対応できるように教育を行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
普通自動車免許第一種に加え下記いずれか必須
●電気工事士資格
●電気通信工事施工管理技士
●電気設備施工管理経験
【歓迎】
1級電気工事施工管理技士の取得に意欲の高い方
■資格取得支援:
1級電気工事施工管理技士などの国家資格取得に関して、1回目の受験費用を全額会社が負担いたします。また、高所作業車の取扱いなどの技能講習に関しても会社が必要と認めた場合全額負担いたします。
募集要項
企業名 | 協和電子株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都台東区浅草3-1-1 秋山ビル2階 東京メトロ 銀座線「浅草」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月※条件面に変更なし) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(1名あたり15,000円)、住居手当、社会保険完備、退職金制度、資格取得支援制度、職務手当、技術手当、生活手当、作業服貸与、腰道具支給 ■勤務時間:8:00~17:30 休憩時間:1時間30分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~40日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 協和電子株式会社 |
設立年月 | 1982年6月 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | 【事業内容】メンテナンス…水位計・気象計、太陽光発電設備、高圧受変電設備など/機械・機器設置工事…水位計・気象計など/電気設備工事…施工・施工監理 【会社の特徴】■同社は、設立時より水位計のメンテナンス及び設置工事を行っており、関東ではトップクラスの業績となっております。 また、海外法人の設立(2020年10月)に向けた事業展開があり将来性もあります。 ■関東近郊の河川事務所(利根川上流、利根川下流、霞ケ浦、下館、常陸、江戸川、渡良瀬、荒川上流及び荒川下流)のメンテナンスを行っており、機械・機器設置工事においては、水位計及び気象計、流速流向計などの計測機器を一級河川、樋門・樋管、大型立坑及びダム施設での設置実績が多数あります。 ■電気設備工事業としては、高圧設備の改修工事、照明器具の省電力エネルギー化に伴う工事や、屋内配線工事における施工及び施工管理も請け負っております。 |