トップ自動車・輸送機器関連 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 長野県【長野】監理技術者(機械器具設置工事業)※長野市 ※フレックスタイム制あり
JR東日本テクノロジー株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【長野】監理技術者(機械器具設置工事業)※長野市 ※フレックスタイム制あり
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
長野県長野市西和田2−29−1 長電長…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の監理技術者として従事いただきます。
【職務詳細】
■鉄道車両製造工場及び鉄道車両基地の機械設備更新・新設等、
機械器具設置工事の監理技術者を担当していただきます。
※専任が必要な工事案件は年に1、2件程度ですが、
その他の機器更新、修繕工事について年間を通して
計画、施工業務があります。
■設備工事の他、定期検査等の保全業務も行います。
【具体的には】
■設備工事の元請としての施工計画、施工管理、安全衛生管理等
■顧客であるJR、JRグループ会社等との折衝業務
■保全業務における検査計画、外注施工管理、一部直轄施工
おすすめポイント!
各月ごとの平均残業時間数10時間未満を目標に、
WLBのための長時間労働の削減に取り組んでいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・監理技術者(機械器具設置工事業)の資格・経験をお持ちの方
【尚可】
・メンテナンス経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | JR東日本テクノロジー株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 長野県長野市西和田2−29−1 長電長野線「桐原」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:504万~810万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(前年度実績6ヶ月) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度(入社3年以上対象)・財形貯蓄制度・資格取得支援制度・家族手当(配偶者1万2千円、22歳以下の子1名につき1万円)・住宅手当(持ち家2千円、賃貸1万円~3万円) ■勤務時間:8:30~17:00(標準労働時間)1ヶ月単位のフレックスタイム制(フレキシブルタイム7時~20時30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日114日、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 年次有給休暇(入社時より14日付与以後毎年最高20日まで付与) 介護休暇(有給休暇制度あり)、看護休暇(有給休暇制度あり) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | JR東日本テクノロジー株式会社 |