GLIT

この求人はあと3時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

清水建設株式会社

掲載元 doda

【東京/グローバル職】経理(決算業務担当) 〜『子どもたちに誇れるしごとを。』【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
本社の経理部にて、単体決算或いは連結決算業務を担当頂きます。具体的には以下のような業務になります。
(1)金融商品取引法・会社法に基づく、有価証券報告書・決算書類等(日本基準)の作成
(2)会計監査対応
(3)会計基準変更に伴う会計方針検討(リース会計他)
(4)連結キャッシュフロー計算書作成など連結決算業務
(5)英文財務諸表の作成
※経験やスキルに応じて担当業務を検討します。先輩社員や同僚と分担して業務を進めます。

■キャリアプランについて:
決算業務の専門職として一定期間の業務を経験した後は、管理職ポスト(国内外の拠点に所在する財務経理部門のマネージメント業務を担当)へのチャレンジも可能です。
※長期的なキャリア形成のため、ジョブローテーションの可能性がございます。新卒同様、将来の幹部候補としての採用となるため、会社のことをよりご理解いただき、専門領域でのご経験をより発揮しやすいよう、配属を決定いたします。
ex)法務・総務・人事・調達・営業など。

■シミズで働く魅力について
・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。
・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。
・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。
・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での決算に関する実務経験
・監査法人での会計監査実務経験

募集要項

企業名清水建設株式会社
職種経理、公認会計士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋2-16-1
勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定
・その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
<その他就業時間補足>
スライド勤務制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:首都圏の社宅について選択制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定に従って支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを想定
一級建築士他公的資格取得に関する支援制度あり

<その他補足>
【出産育児・介護】
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)、パタニティ休業(子の出生後8週間以内に最大4週間)、育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)、勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等
【その他福利厚生】
財形貯蓄積立金制度、社員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
※有給休暇については入社時期によって異なります。
※休日出勤の際は、代休を取得。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名清水建設株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら