GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

クラスメソッド株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【フロントエンドエンジニア】設計・開発を担当/多様なプラットフォームでのフロントエンド開発

Web・オープン系プログラマ

オフィス>全国 ※東京・大阪・北海道・…

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

リテールアプリ共創部「マッハチーム」において、主にフロントエンドの設計・開発を担当していただきます。
LINEミニアプリ、Webアプリ、ネイティブアプリなど、多様なプラットフォームでのフロントエンド開発を行います。

【マッハチームとは】
- 固定メンバーのチームでソフトウェア開発のプリセールス~要件定義・開発まで一貫して行います。
- プロダクトのMVPを定義し、MVPの構築を最速で目指します。
- MVP構築(立ち上げ)を専門とするため、中~大規模のプロダクトにおいてはMVP構築後に継続開発を得意とするチームに引き継ぎます。
- チーム規模は1チームあたり4~5名(PM1名/エンジニア2~3名/デザイナー1名)で、約2~6ヶ月でMVPを開発します。
- 案件規模は小~中規模が多く、フロントエンドだけでなく、サーバーサイドも含めたフルスタックな環境で開発も可能です。

リテールアプリ共創部では、リテール(小売)にテクノロジー(IT技術)を導入する「リテールテック」を活用した、一般消費者向けアプリケーションの開発をお客様とともに進めています。
フロントエンドエンジニアは、最新のフロントエンド技術を活用し、ユーザー体験を最適化するインターフェースの設計・実装を行います。
また、サーバーサイドエンジニアやデザイナーと密に連携し、プロダクト全体の品質向上に貢献します。

プリセールス段階からエンジニアが案件に参画し、お客様の課題を深く理解し、解決・改善することが求められます。
習得した技術を積極的に DevelopersIO ないし 技術イベントでアウトプットできることも魅力のひとつです。

【案件特徴】
- LINEミニアプリ、LIFFアプリなど、LINEプラットフォームを利用した開発やWebアプリの開発を遂行
- クライアント企業から直接受注するため、提案の幅と自由度が高い
- お客様、社内デザイナーやエンジニアと意見を交わし【価値ある未来を共創する】ことを目指す

募集要項

企業名クラスメソッド株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<オフィス>全国 ※東京・大阪・北海道・福岡・新潟・愛知・沖縄にオフィスがあります。基本的にはどこのオフィスでも自由に勤務可能です。※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
給与・昇給600万円~900万円
勤務時間9:30~18:30
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
資格取得報奨金制度、産業医制度、書籍購入費支給、ボランティア活動支援手当、リモートワーク手当、人材教育支援、PC付与(Windows/Mac選択可)、フリードリンク、インフルエンザの予防接種費用補助、スポーツクラブ利用料金割引、企業型確定拠出年金制度、育児休業・介護休業制度


<教育制度>
技術研修
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、ほか同社で定めた休日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名クラスメソッド株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら