GLIT

株式会社トータルオフィスパートナー

掲載元 イーキャリアFA

【幹部候補採用/京橋】清水建設本社ビルの電気主任技術者~清水建設グループ/年間休日120日/30代活躍中

運輸・物流サービス系その他、空調・電気設備・配管施工管理

1> 本社 住所:東京都中央区京橋2-…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【京橋】清水建設本社ビルの電気主任技術者~清水建設グループ/年間休日120日

【プライム上場企業のグループ企業/土日祝休み/年間休日120日/緊急対応基本無し/夜勤無し/転勤無し/安定性抜群】

~清水建設本社ビルの施設運用・管理業務を担っていただきます~
■ご担当業務:清水建設本社ビルの施設管理。電気設備を中心にビルの管理、マネージメントをお願いします。また、近い将来、本社ビルの電気主任技術者を担っていただきたいと考えています。
(1)空調、照明の運転スケジュール管理
(2)日常、週例、月例、年次の各点検の実施管理
(3)施設機器の保守保全。(予防保全対応)
(4)計画修繕制定及び補正。修繕及び諸口工事の実施
(5)エネルギー管理(都の優良特定地球温暖化対策事業所対応)
(6)点検報告書作成管理。(官庁報告書を含む)
(7)省エネ施策の実施及び検証。
(8)電気設備の定期点検(主任技術者業務)
(9)電気設備年次点検の統括及び結果検証(主任技術者業務)

■入社後のフォロー:担当者が丁寧にご指導しますので、都の推奨する高い管理技術が身に付きます。

■ポジションの魅力:
中央区京橋にあるビルで、地下3階・地上22階建て(延べ面積51,300㎡)の本社ビルになります。
(ジョブローテーションにてNOVAREにもかかわっていただきます)

■ミッション:
オーナーの目線で発注者代行として清水建設新本社ビルの「安全・安心・快適」を提供すべく、協力業者と連携してビルを適切に運用します。

■同社の魅力:
清水建設グループの安定した経営基盤のもと、働き方改革では残業月20時間以内を実践。
代休完全取得や計画的な有給取得・オンオフワークライフバランス重視の環境が整っております。
中途社員比率100%以上、平均勤続年数10年以上と高い定着率も魅力的であります。

■ミッション:普段はマネージメントですが、いざというときは自らも作業を行えるようなオールマイティーな人材になるべく、資格取得や技術向上を目指していただきたいです。(部の支援有)

応募条件・求められるスキル

■必須要件:下記いずれも満たす方
・電気主任技術者三種の資格をお持ちの方。
・施設や工場などの管理経験をお持ちで、電気主任技術者の選任経験のある方。
・作業工程の立案、進捗管理や協力業者との調整などのマネージメント経験をお持ちの方。
・オーナーや協力業者と連絡報告や調整を行うためのコミニュケーションの取れる方。

・電検三種(必須)
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・各施工管理技士

募集要項

企業名株式会社トータルオフィスパートナー
職種運輸・物流サービス系その他、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区京橋2-16-1 清水建設本社ビル6階
勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅

<勤務地詳細2>
温故創新の森 NOVARE (イノベーションセンター)
住所:東京都江東区潮見二丁目8番20号
勤務地最寄駅:JR 京葉線線/潮見駅

<転勤>

清水建設本社ビルもしくは温故創新の森NOVARE施設の管理ですので転勤はございません。
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:412 万円~ 555 万円
■月収:25.3 万円~ 33.5 万円

<予定年収>
412万円~555万円
※残業代含まず

<賃金形態>
月給制
残業代全額支給

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円~335,000円

■モデル年収:※残業代含まず
・主任クラス:550万円(月給33万円+賞与)
・課長クラス:693万円(月給42万円+賞与)
・部長クラス:911万円(月給54万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
福利厚生サービス加入
育休制度
ネイルOK
時間単位での年休取得可能(育児や介護に有効利用可)
余暇施設(運動施設、保養所)
社員食堂・食事手当
制服貸与

通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
選任手当:電気主任技術者選任手当 5,000円/月

<教育制度・資格補助>
■等級別スキルアップ研修(全社)、OJT
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
 ?資格取得や検定試験、講習会参加への費…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日
※検査や工事の状況により休日や長期休暇の出勤をお願いする場合がある。
その際はその月の中で代休として取得し、所定休日は完全取得。
計画的な有給取得や急な用事の際では時間単位でも取得可能。
産前産後休暇、育児休暇、介護休業、リフレッシュ休暇等あ…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社トータルオフィスパートナー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら