GLIT

澪標アナリティクス株式会社

掲載元 doda

【リモート9割】アカウントマネージャー候補◆業界最大手ゲーム企業の「AI・データ分析xビジネス推進」【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/プライム上場TISグループ】

【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
エンターテイメント業界(業界最大手ゲーム企業)の顧客を中心に、複数プロジェクトの統括管理・推進業務を通じ、"顧客との関係性構築"、"案件規模の拡大" を担って頂きます。本ポジションは「創業者であり、AI・データ分析の第一人者」である代表取締役社長と共に協同・PJ推進頂くことが多く想定されます。社内外の経営層レベルと近い環境で「AI・データ分析xビジネス推進」の経験ができます。

■具体的な想定業務:
・データアナリストの統括、世界的に有名なエンタメ企業の複数プロジェクトを横断し、スケジュールやリソース等の各種管理、及び弊社フロントとしての顧客対応
・上記クライアント企業の課題ヒアリング、DX戦略の立案、データから考察できる課題解決施策の提案、及び顧客意思決定のサポート

【変更の範囲:会社の定める業務】

■代表者紹介:
代表取締役社長/井原は、ビッグデータ黎明期から大学等の研究機関でデータマイニング及び機械学習のビジネス応用の研究を実施し、多くの大学と共同研究を行なってきた当該領域の第一人者です。これまで数々の論文発表や書籍執筆等により業界を牽引してきました。

■当社について:
澪標アナリティクスは、統計学、データマイニング及び数理最適化をコア技術とする「データ分析」により、クライアントのビジネス課題の解決や利益創出に取り組む データ分析特化型コンサルティングファームです。
「AIは統計学・データ分析の一部に過ぎない」という考え方を基本スタンスとし、AIを包含する澪標独自の「データ分析」を定義しております。データ分析結果の提供やシステム構築だけでなく、ビジネス課題の改善施策までを一気通貫で提案しクライアントの課題解決に貢献しています。

■実績:
5,000を超えるデータ分析特化型コンサルティングレポートの納品実績・ノウハウに基づき、データ分析領域の”総合格闘家”たるデータサイエンティストの育成を得意としています。また、最先端技術の研究開発にも力を入れており、最新技術の特許出願、米国トップティアのビジネススクールとの共同研究、海外専門職団体のカンファレンスでの論文公表等の実績があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・大手Sier等でアカウントマネージャーの経験
・PoCを含むAI開発・データ分析、システム導入案件での上流工程/PM経験(1年以上)
・クライアント(主として”エンターテイメント業界”)の社内外の調整経験
・チームマネジメント経験(人数規模不問)
・コンサルティングファーム等でのIT戦略策定・提案の経験
・データマネジメント関連のシステム(DWH、データレイク、ETL、カタログ等)等の導入・業務設計の経験
・データアナリティクスやDX全般に関連する新しい知識又は技術を保有

募集要項

企業名澪標アナリティクス株式会社
職種経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー32F
勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
1,008万円〜2,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):10,080,000円〜20,000,000円

<月額>
840,000円〜1,666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ※業績連動
■昇給:有(年1回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程に基づき支給(上限3万円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しております。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格補助制度(奨励している対象資格に関して、合格時の受験料負担や資格手当てを支給)
大学との共同研究プロジェクトあり

<その他補足>
・リロクラブ
・従業員持株会:TISインテックグループ従業員持株会加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・有給休暇:入社時3日、半年後7日、1年後11日(以降最大20日)
・夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名澪標アナリティクス株式会社
資本金18百万円
平均年齢32歳
従業員数142名
事業内容■事業概要
・データマイニング、統計解析及び数理最適化をコア技術としたデータ分析により、クライアントのビジネス課題解決やROI実現を最優先に取り組むデータ分析特化型コンサルティング企業です。
・クライアントの課題に応じて最新鋭の人工知能アルゴリズム(機械学習、テキストマイニング等)の開発も行っています。
URLhttp://www.mioana.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら