GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【兵庫/神戸】総務担当(中国CWD拠点における労務、経理、物品調達など幅広い実務業務/E301)

総務

兵庫県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>

当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における総務関連業務として以下の業務を行っていただきます。

主任(年次によっては主任補佐)クラスとして配置する方針であり、これまでに培われた組織マネジメント力や専門分野があれば存分に力を発揮できます。また、幅広い分野にチャレンジできる業務です。

(1)現地要員(主に日本人)の労務管理業務

(2)渡航に関する各種手配、その他各種申請書作成業務

(3)現地における購買管理、物品管理業務

(4)現地事務所現金の入出金管理業務

(5)その他必要な業務



<キャリアパス>

中国での総務関連業務の担当者として経験を積んだ後、日本国内にて、エンジニアリング事業部門内外の他業務に従事いただく予定です。



<魅力・やりがい>

総務関連業務という社内向けの仕事ですが、社会貢献性の高い事業を支える重要な業務です。

なお、本事業において当社は国内トップの実績を有し、お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提供しています。



<採用背景>

CWDセンター操業部は、日中政府間事業である「中国における遺棄化学兵器

処理事業」のうち、処理設備の運転業務等を日本政府から受託しています。 中国現地を主とする業務が今後とも継続・展開される現況において、現地総務部門の実務を担う人材を採用し、安定した事業運営を行うための増員です。



(補足)

CWDとは Chemical Weapons Destruction(化学兵器廃棄処理)の略

称で、当社はこれまで、国内、ベルギー、フランス、中国などで処理設備の納入や

廃棄処理の役務提供をしてきました。



<配属組織>

CWDセンター操業部業務室



 ○ 部直属:5名

 ○ 業務室:約40名(現地要員を含む)

 ○ 安全・品質管理室:3名(うち、1名は兼務者)

 ○ HLC室:約160名(現地要員を含む)

 ○ HWT室:約150名(現地要員を含む)

 ○ ハルビン室:約50名(現地要員を含む)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種総務
勤務地兵庫県
給与・昇給780~1100万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生慶弔見舞金制度/育児休暇制度/介護休職制度/借り上げ社宅制度/財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/社員寮(家族寮)/退職金/社員持株会制度
休日・休暇日曜日/祝日/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

<必須の経験・スキル>

・中国の現場における長期滞在での業務が可能であること(通訳常駐のため、中国語力、滞在経験は不問)

・コミュニケーション能力

・労務管理、経理、総務の実務経験



<求める人物像>

・困難な状況でも他者を巻き込みやり抜くことができる方

・組織の一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、組織としての最大限の成果を目指せる方 (その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1911年6月
資本金2,509億円
事業内容【事業内容】

■技術と個性を活かし合い、社会課題の解決に挑み続ける

私たちは、鉄・チタン・アルミ・銅・溶接材料・産業機械・プラントの製造を通して、「人・モノの移動・輸送」「効率の良いエネルギー消費」「生産性の高いものづくり」に貢献しています。強みとしているのは、幅広い技術と個性です。多事業領域で磨かれた技術を駆使し、複数のニッチな領域でトップシェアを持つという戦略性。それらを支える社員一人ひとりの豊かな個性。すべてを活かし合い、新しい価値づくりを続けています。



■誰かのために、挑戦できるか

私たちは創業当時から、「人の想いに応えたいという意志」と、「挑戦を許容するDNA」を持ち続けてきました。目の前の人のために努力することで、独自の技術を増やし、さらに多くの人の期待に応える。それを続けてきたから、様々な領域へと進むことができました。たとえ他の誰もやらないことでも、失敗するリスクがあっても、社会のため、誰かのために必要だと判断したら実行する。

そんな意志を持つ仲間を求めています。



■製品・サービスの魅力

多岐にわたる専門性から生まれる、最先端のものづくり。多くのイノベーションは、複数の視点をかけ合わせ生まれました。私たちは、幅広い専門性を活かし、人々の安心・安全な暮らし、地球環境を守るだけでなく、新たな便利さや快適さを生む価値づくりにも挑戦しています。



【企業理念】

■誰かのために、挑戦できるか。

私たちは創業当時から、「人の想いに応えたいという意志」と、「挑戦を許容するDNA」を持ち続けてきました。目の前の人のために努力することで、独自の技術を増やし、さらに多くの人の期待に応える。それを続けてきたから、様々な領域へと進むことができました。たとえ他の誰もやらないことでも、失敗するリスクがあっても、社会のため、誰かのために必要だと判断したら実行する。

そんな意志を持つ仲間を求めています。



(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら