トップサービス系その他 - 制作 - 正社員 - 東京都グロバールIT企業と協働しながら社会のデジタル化を推進する【DXプロジェクトマネージャー】を募集!
株式会社エージェント
掲載元 イーキャリアFA
グロバールIT企業と協働しながら社会のデジタル化を推進する【DXプロジェクトマネージャー】を募集!
制作
東京都 150-0043 東京都渋谷区…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。
時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。
『組織教育を通じて、”あたらしい” を ”あたりまえ” に』というmissionをチームとして掲げています。
日々進化していくテクノロジーを柔軟に取り入れられる組織を育てることにより、社会全体の生産性を高め、日本のイノベーションを加速させます。
私たちDXラーニング事業部では動画や研修などを通じて、「できない」「わからない」を解消し、『やりたい』を実現するDXトレーニングを提供しています。
クライアントから受注したプロジェクトにおいて弊社の責任者として、
プロジェクトを円滑に進めていただきたく、主に下記業務をメインにお任せしたいと考えております。
■主な業務内容:
▽プロジェクトマネジメント(企画/制作/運用管理)
・クライアントコミュニケーション
-オンラインMTGやチャットでのコミュニケーションが主となります。
・企画
-クライアントの方向性を踏まえて、各領域における課題に沿ってどのようなことが、必要かを、広い知識を持って企画いただきます。
・資料作成
-リサーチ情報やアドバイザーの意見を取り入れて資料の作成をしていただきます。
・ミーティングファシリテート/議事録
-クライアント等とのミーティングにて、事前に決めたアジェンダを元に進めていただきます。
・制作進行管理
-制作スケジュールを計画し、問題無くローンチ出来るように管理/調整をいただきます。
・委託先調整
-研修講師、デザイナー、ライター、動画制作等の各種委託先への作業依頼/コントロールをしていただきます。
・事務局管理
-トレーニング事務局の研修申込管理/問合せ対応/講師アサインを行います。
作業者は別でおりますので、管理者として状況把握と管理、イレギュラー時の対応をしていただきます。
応募条件・求められるスキル
■必須条件
※下記いずれかをお持ちの方※
■プロジェクトマネジメントスキル
└開発、進捗管理は問わない 自社PJ,他社案件を管理してた人
└チームリーダー以上(2名以上)
■クオリティ管理スキル
└資料作成などの成果物に関するクオリティ管理
■PCスキル(Google Workspace スキル中級以上)
■歓迎条件
■ビジネスレベルの英語スキル
■トレーニング/研修領域での業務のご経験
■外資系企業のプロジェクトマネジメントを請け負ったご経験
■政治、経済・社会情勢などにアンテナを高く張られておられる方
■学歴
不問
■転職回数
不問
募集要項
企業名 | 株式会社エージェント |
職種 | 制作 |
勤務地 | 東京都 150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25-12 道玄坂通5F 最寄り駅 JR線、銀座線、副都心線、東横線、半蔵門線徒歩3分~5分 JR線、銀座線、副都心線、東横線、半蔵門線 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 年収:400万~642万(ご経験・スキルを考慮) 月給:32万6000円~53万6000円(経験・実績を考慮) 【月給の内訳】 ・基本給:25万円?41万 ・固定残業手当:月40時間分、7万6000円?12万6000円 ※月40時間超過分は別途支給。 ・昇給:年2回 ■勤務時間 10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム10時~15時) 禁煙 ■残業時間 月平均15~20時間程度 ※繁忙期により前後する可能性があります。 ■福利厚生 ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) -健康診断 -病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実 -提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度 ■ベネフィット・ステーション -グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツだけでなく、健康・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件と幅広いメニューを完備 ■研修制度 -Be Ambitious研修:全社員対象 社会の「困った」を解決することが使命である当社にとって、課題発見のスキルは必要不可欠です。課題発見力・ス… |
休日・休暇 | ■年間休日 年間休日120日 ■休日・休暇について ■週休二日(土日祝) ■年末年始休暇(12/31~1/3) ■年次有給休暇(初年度10日?勤続年数に応じて最大20日) ■慶弔休暇 ■出産・育児休暇(★男性社員の育児休暇取得実績もあり) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社エージェント |