トップ精密機器 - 経理,財務 - 正社員 - 群馬県【高崎/転勤無】経理(管理職)◆年休123日/決算業務経験者歓迎!各業界をITの力で支援している会社【エージェントサービス求人】
株式会社高崎共同計算センター
掲載元 doda
【高崎/転勤無】経理(管理職)◆年休123日/決算業務経験者歓迎!各業界をITの力で支援している会社【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:群馬県高崎市下之城町936…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【経理財務経験者/創業50年以上の安定性/無借金経営!様々な業界の大手企業様と取引有!事業成長による増員募集】
■業務内容:
経理財務を中心として管理部門全般の統括管理を横断的に実施していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
■具体的な業務:
経理財務・管理部門の管理職をお任せいたします。
・経理財務業務
┗決算
┗予算管理
┗原価管理・資金管理
┗税務
┗事業計画策定等
※場合によってはその他総務法務業務等もお任せいたします。
■組織構成:
経理・総務・人事等が所属する総務課は20名弱が所属しております。
その中でも管理職は3名在籍しており、中途でご入社された方もいらっしゃいます。
■当社の魅力について:
(1)ワークライフバランスを充実させることができる環境
当社は年休120日以上あり、完全週休2日制であるため長期にわたり安心して就業することができます。
(2)様々な業界の大手企業様との長年の取引による安定性
当社は製造業界、医療業界、流通業界等幅広い業界と取引をしておりその中でも大手企業様との取引が多数ございます。そのため事業の安定だけでなく子からも拡大を続けていく予定です。
(3)事業成長段階に関われるやりがい
当社は創業約60年ほど続いておりますがこれからもさらなる事業成長を見込んでおります。安定基盤の元事業拡大フェーズに携わることができるためやりがいを存分に感じることができます。
■当社について:
当社は創業54年、各種コンピューターシステムの企画・設計・開発及び各種アウトソーシングサービスを提供する、業界では老舗のITソリューション提案企業です。当社の強みは正社員250人の多くを占める技術系総合職人財の、組込み開発、アプリ開発等の分野における高い専門性にあり、業界内での競争優位性を支えています。当社の業績は、業務領域が広いこと(ITソリューション提供から印刷まで)、取引先が多岐にわたっていること(製造業、医療・介護、流通、教育、その他)に加えて、近年のデジタル化推進の動きが追い風となり、右肩上がりで伸長、今後も安定的な成長を見込んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理や財務の経験をお持ちの方
〜経理や財務経験を活かして経営に近いところで業務したい方は歓迎です!〜
〜群馬に根付いて経理職につきたい方も歓迎です〜
募集要項
企業名 | 株式会社高崎共同計算センター |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市下之城町936-20 勤務地最寄駅:JR高崎線・JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 管理職以外は月給制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 <月額> 312,500円〜500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職は年俸制となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:基本全額支給(※会社規定に拠る) 家族手当:管理職の場合は年俸に含む 住宅手当:管理職の場合は年俸に含む 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度65歳まで、スキルの高い方はそれ以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金(※会社規定に拠る) <その他補足> ・諸手当:住宅手当、家族手当、非喫煙手当、各種資格取得一時金 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・福利厚生:退職金・確定給付年金制度、団体定期生命保険、財形貯蓄制度、有給休暇積立制度、クラブ活動など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社高崎共同計算センター |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 235名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ファームウェア開発・WEB系アプリケーションプログラム開発 ・家電製品のマイコンのプログラムや回路設計・基盤設計 ・物づくり分野での開発ツール・環境のソリューションサービス ・医療システムの開発・販売 ・製造業向け生産管理システムの開発 ・システム検証サービス ・流通小売業のプライスカードやPOPのプリントサービス ・通信教育の答案物流や顧客管理 ・その他アウトソーシング |
URL | https://www.tkcc.net/ |