トップ金融系その他 - 営業・セールス(個人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都営業◆未経験歓迎◆地域密着型◆20・30代活躍中◆完全週休2日◆残業20H以下◆賞与年5.7カ月分(昨年実績)
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
朝日信用金庫
掲載元 type
営業◆未経験歓迎◆地域密着型◆20・30代活躍中◆完全週休2日◆残業20H以下◆賞与年5.7カ月分(昨年実績)
営業・セールス(個人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都内・千葉県・埼玉県内にあるいずれ…
450万円〜500万円
正社員
仕事内容
★地域密着型で深い信頼関係を築く金融営業
★幅広いサービスでお客様の課題を解決!
【具体的な仕事内容】
個人・法人に関わらず地域のお客様に
最適な金融サービスをご提案する
営業業務をお任せします。
お金に関するあらゆる相談に寄り添い、
お客様にとって最適なご提案をしていただきます!
●個人のお客様
定期預金・投資信託等の資産運用商品
住宅ローン・教育ローン等の融資商品 など
●法人のお客様
運転・設備資金融資のご相談
事業承継や販路拡大支援に向けたご提案 など
━━…‥
■訪問件数/1日に10~20件程度
■訪問頻度/1顧客あたり月に1~2回程度
■顧客比率/既存8割:新規2割
━━━…‥
地域金融機関として100年以上の歴史を持つ当金庫。
サービス提供エリアのメインが東京の下町という
こともあって、お客さまとの距離の近さが特徴です。
▼
先代のお父さまの時代からお取引がある方や、
現社長が子どもの頃から繋がりがある…なんて
ことも珍しくありません。
▼
地域のお客さまにとって朝日信用金庫は
“生活の一部”と言っても過言ではありません。
だから何でも相談してもらえ、
私たちも気軽に提案をすることができます!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【営業スタイル】
*1社あたりの時間は短め
*ご挨拶やご状況だけ伺うケースもあり
*地区担当制でお客さま先もご近所
*基本的に自転車で移動
【扱う商材】
融資・保険・投資信託・定期預金・住宅ローンなど
【注目】★安定企業で長く腰を据えて働ける
働きやすい環境や、じっくりと職員の育成に力を
入れられる理由は「安定基盤」があるから!
創業100年以上で、従業員数は1300名以上。
時代の情勢にも左右されない
盤石な経営基盤は当金庫の強みのひとつです。
安定した基盤があるからこそ、
雇用も安定し長く活躍できます!
【注目】★もちろん「収入面」も安心!
入社後の月給は25万円~となりますが、
年収500万円以上も十分かなえられます。
20代で年収500万円以上の事例多数あり!
<年収例>
520万円/25歳(入社2年:月給23万円+賞与+手当)
560万円/28歳(入社5年:月給26万円+賞与+手当)
家賃手当・教育手当・自転車手当など
各種手当が充実しており、
家賃1万円程度(食費別)の独身寮も完備!
しかも賞与実績は5.7ヵ月分。
給与の上下も少なく、
安定した収入が見込めます。
企業型確定拠出年金、退職金制度もあり
将来に向けた資産形成も当金庫がサポート。
経済的にも安心して働ける環境が整っています。
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
■職種・業界未経験OK!
■学歴不問
募集要項
企業名 | 朝日信用金庫 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | ■東京都内・千葉県・埼玉県内にあるいずれかの店舗に配属となります。 <東京都> 台東区・墨田区・文京区・千代田区 中央区・江東区・葛飾区・荒川区 江戸川区・足立区・北区・豊島区 板橋区・練馬区 <千葉県> 松戸市・船橋市・市川市 <埼玉県> 三郷市 ■転居を伴う広域な異動はありません! ……………………………………………… ※最初の支店は【通勤経路】を重視した配属 ※通常は4~5年に一度、人事異動あり ※2~3店舗目は【適性や成長】を考えた配属 ※年に1度、所属長と個別に面談する機会あり ※法人型・個人型など異動先の希望を出すことが可能 ……………………………………………… ▼各店舗の詳細はコチラをご覧ください https://www.asahi-shinkin.co.jp/tenpo/index.html <本部>東京都千代田区東神田2-1-2 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | <本部アクセス> 都営新宿線「岩本町駅」から徒歩3分 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」から徒歩5分 JR山手線「秋葉原駅」から徒歩7分 |
給与・昇給 | ■月給:25万円~ ※各種手当支給 ※残業代別途支給 ※賞与年2回(実績5.7カ月分) ※試用期間6ヵ月あり(待遇に差異なし) <各種手当あり> 外勤手当:1万6千円 通勤手当:実費支給(非課税範囲・月額10万円以内) 教育保育手当:子供一人につき1万円 家賃手当:1万円(支給条件あり) 自転車手当:4千円 【賞与について】 ■年2回支給(昨年度実績5.7カ月分) |
勤務時間 | ■8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間) 【残業について】 ■月平均:20時間程度 ┗16時退庫の「プレミアムフライデー」あり ┗リフレッシュデー(ノー残業デー)も月1回あり 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日~20日) ┗取得率75.3%(全職員) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇 ┗独自の男性育休制度もあり ┗取得率100% ■介護休暇 ■朝日プレミアムフライデー(原則毎月第2金曜日に16時退庫) ■一斉リフレッシュデー(月1回水曜日にノー残業デー) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次面接
▼
【STEP03】2次面接
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】2次面接(役員)
▼
【STEP4】内定(条件提示)
◆ご応募から内定までは1ヶ月~1ヶ月半を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
私たちは東京都の城東地区・千葉県・埼玉県をメインに64店舗を展開している信用金庫。1923年に創業し、令和5年に100周年を迎えました!創業時から地元企業やお客様に寄り添い、地域に根差した金融サービスを提供してきた当金庫。これからも地域の方々に寄り添ったサービスを提供するため、新たなメンバーを募集します!
実際の給与例
<年収例>
==========
■520万円/25歳/入社2年
⇒月給23万円+賞与+各種手当
==========
■560万円/28歳/入社5年
⇒月給26万円+賞与+各種手当
==========
■720万円/31歳/入社8年(係長)
⇒月給31万円+賞与+各種手当
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費支給(月10万円まで)
■各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金など)
■企業型確定拠出年金
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員融資制度
■資格取得支援制度
■教育手当(子一人につき:1万円を毎月支給)
■家賃手当(月1万円・支給条件あり)
■資格奨励金制度(32種類の公的資格取得者に一時金を支給)
■独身寮あり
■保養所あり
■室内禁煙
┗敷地内喫煙可能場所あり
【産休・育休取得状況】
★プラチナくるみん/えるぼし取得
★男性社員の育休取得率92.6%(令和5年度)
入社後の成長サポート
入社後1週間はどんな部署があり・どんな仕事をしているのかを学びます。
▼
仮配属で半年間、事務や融資審査など庫内業務について学びます。業務の合間にロープレなどを通して提案営業の方法なども少しずつ身に付けていきます。
▼
さらに金融業界の基礎から学べる座学研修なども受けていただきます。
★上司や同班の先輩のフォローを受けながら、
少しずつステップアップしていける環境があるので
未経験スタートの方もご安心ください!
歓迎する経験・スキル
◎接客・販売・営業などの経験
◎コミュニケーション能力
ワークライフバランスも整えられて毎日が充実しています
以前は保険代理店の窓口営業をしていました。ショッピングモール内に出店していたこともあって、土日祝の出社が多く不定休だったんです。今後、結婚して家族ができることを考えると、土日祝休みの方が良いかなと思って転職することにしました。
土日祝休みで保険販売の経験が活かせるところということで「信用金庫」に絞って転職活動をしていたんですが、朝日信用金庫は休日制度が充実しているうえ、リフレッシュデーやプレミアムフライデーなどもあるということで魅力を感じました。おかげで土日祝に限らず、退社後に友人と遊びに行ったりすることもできるようになりました。
コミュニケーションが活発で相談しやすい点も◎!
入庫3年目でまだ分からないことが多くありますが、風通しが良く、誰にでも気軽に相談できる環境なので助けられています。
最近では難しい課題も、上司や先輩に相談しながら解決することができるようになって、お客様から感謝される機会も少しずつ増えてきました。やはり、お客様の役に立てた時はとてもやりがいを感じますね。
取材担当者より
職員さんに朝日信用金庫の一番の魅力を聞いてみたところ、「風通しが良くて相談しやすい点」という回答が全員から返ってきた。同庫には「支店長室」が存在せず、上司だけでなく経営者層とも距離が近く、何でも気軽に相談できる風土が根付いているそう。同庫には1400人程の職員がいるが、役員が担当店舗(5~6店舗)の職員全員と「1on1」で話す機会を定期的に設けているんだとか。事実、取材では一般的な大手企業とは異なるアットホームな雰囲気を感じることができた。ちなみに取材対象者さんが係長になった際は、常務理事の方が店舗に来て「大変なことはない?困っていることはない?何か導入してほしいものがあったらすぐに総務部に掛け合うよ!」と声を掛けてくれたそう。こうやって職員一人ひとりの声に真摯に向き合う姿勢があるからこそ、休暇制度や福利厚生が充実しているんだなと納得した。
企業情報
企業名 | 朝日信用金庫 |
設立年月 | 大正12年8月3日(創業) |
代表 | 理事長 伊藤 康博 |
資本金 | 194億円(出資金) |
従業員数 | 1,348名 |
事業内容 | ■預金業務準備預金 ■貸出業務 ■有価証券 ■投資業務 ■内国為替業務 ■外国為替業務 ■社債受託業務 ■附帯業務 <店舗数:64店舗> うち有人出張所5・インターネット支店1 <営業地区> …………… 【東京都】 23区・西東京市 …………… 【埼玉県】 戸田市・蕨市・さいたま市(旧岩槻市を除く) 八潮市・草加市・川口市・三郷市・越谷市 和光市・新座市・朝霞市・吉川市 …………… 【千葉県】 松戸市・市川市・流山市・柏市 鎌ヶ谷市・船橋市・浦安市・習志野市 千葉市・八千代市・四街道市 |
URL | https://www.asahi-shinkin.co.jp/ |